2019年03月13日

Japanese Soba Noodles 蔦

Japanese Soba Noodles 蔦 (巣鴨)

IMG_E6043.JPG

やっと訪れることが出来ました。
数年前から気になっていた世界に知られた有名店。

ラーメン店として世界初のミシュランガイドの一つ星を獲得した蔦 です。

板橋区前野町のライブハウスで、わたくしの大好きなアーティスト
佐藤舞希子さんが参加するライブの後に、乗換駅の巣鴨で・・・

→ STRINGS STORY〜琴とチェロの物語

そう言えば、あの有名店は、この地にあったはず。
そう思いだしたわけ。

夕方のOPENの17時、10分ほど前に訪れてみると、既に店内に客が入っていて、15人程が外に列を作っていました。

IMG_6039.JPG IMG_6040.JPG

多分、相当に少ない長さのタイミングなんだろうと予測して最後尾に。
ところで、こちらのラーメンっておいくらなんでしょう?

店頭に大きくは告知されていなかったのですが・・・
列を進むと、コンパクトな料金表が・・・


最安値の醤油らーめんと塩らーめんが1000円。
普段、訪れているラーメン店よりも、かなり高い。

列の中には外国人の方もちらほら。
世界に認められたラーメン店ですもんね。
当然です。

10分ほどして、店員さんに店内の券売機でチケットを購入するよう案内されました。
わたくしは、醤油らーめん(1000円)の券売機を購入。

再び外の列に戻ります。

更に10分程経過して、中に迎え入れられた。

店内では携帯を利用しないように・・・


そんな注意書きがあったからか、みなさん、無言でおとなしく注文品の到着を待っています。

しばらく調理過程を見学してから、目の前に透き通ったスープのラーメンがサーブされた。

IMG_E6043.JPG

細めの麺が、薄い豚肉、メンマ、葱のトッピングの水面下で揺らいでいます。
まずは、レンゲでスープをすくって口の中に。

口内に広がる芳醇な味のハーモニーは初体験ですわ!

複雑な何層にもなる旨みが、しっかりとハーモニーを奏でているのです。

全体的には和風テイストの印象。
奥深く渦をなす味わいは、優しく、幸せな気分になれるもの。

この瞬間1000円という売価は、高すぎることはない。と納得。

そもそも、ミシュランに認められた味を1000円札1枚で体験出来るのは、安すぎる気がしてきました。

全ては記憶していないのですが・・・
卓上にあった説明では、青森シャモロック、あさり、牛肉、香味野菜などなどを利用していて、仕上げに特別なオイルをアクセントとして加えているそう。

スープが、あまりにも衝撃的だったので、数杯続けてリピートしてしまいました。

さて、今度は麺を持ち上げてすすります。

IMG_6042.JPG

個人的には、もう少し太くて、噛みごたえがあるメンズが好みなのですが・・・
小麦のしっかりした味わいが残されていて美味し・・・

トッピングの豚肉もジューシーで、贅沢だし、メンマもシャキシャキ。
これは、外国人の方にも、賞賛の中で迎え入れられるのが納得です。

10分程で至福の時間は終了。

外には、入場した際よりも長い列が形成されておりました。

Japanese Soba Noodles 蔦ラーメン / 巣鴨駅千石駅駒込駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6




新銘店伝説 Japanese Soba Noodles 蔦 他6食セット - JOY’S 楽天市場店
新銘店伝説 Japanese Soba Noodles 蔦 他6食セット - JOY’S 楽天市場店


  美味しいらーめんメニューへ





この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: