2019年03月07日

今何時?そうねダイアン・レイン

今何時?そうねダイアン・レイン。
今何時?ちょっと松茸。
今何時?去年の今頃。
浜辺は入れ食い。
あいさつ代わりに寝てみりゃいいじゃん!
胸騒ぎの腰つき。
大騒ぎのキツツキ。
ぶらさがり健康機!


私の大好きな嘉門達夫氏が随分前にリリースしたサザンオールスターズ”勝手にシンドバッド”の替え歌歌詞でございます。



GOLDEN☆BEST 嘉門達夫(2CD) - ARRAY(0xf49f2d0)
GOLDEN☆BEST 嘉門達夫(2CD) - ARRAY(0xf49f2d0)


なんで、こんな冒頭なのかというと・・・
単純に”今何時?”
そのことが、とっても知りたい状況に追い込まれることが数回あったから。

※ この記事は数か月前にメルマガにアップして、ブログに投稿していなかったものなので・・・
かなり自らの状況との時間差がります。


私2月に失業して、たまに日雇いのバイトに出かけています。
もちろんバイトをするために会社を辞めたわけではないので・・・
あくまで、日雇いで時々働く程度。

でも、そんな条件だと勤務先は大体倉庫なのね。

ロジスティックセンター
企業の物流を担う施設のこと。

でもあさはかな私はロジックという言葉勘違いしていて、頭のいい研究者が集まっている研究所だと思っていたことも。

どちらかと言うと、働いている方はガテン系の方が多くを占めています。
で、多くのセンターの中では商品の検品や梱包、さらには出庫が行われる・・・

10年後にはないと思うけれど、とにかくマンパワーが必要で毎日多くのバイトスタッフが出入りしているの。

今回お伝えしたいのは、そのことではなく、今何時?が知りたいということ。

出庫する商品の箱の中に異物が混入しないよう、アクセサリーや腕時計などの装着品の持ちこみはご法度!
その意図は分かるけれど・・・
やっぱり、今何時が知りたいのよ!

せめて倉庫内に壁掛けの時計を設置してくれればいいのに、それもないの倉庫もかなりの数存在するわけで・・・

あと何時間で仕事が終わるの?
2時間?3時間?
休憩や仕事の終了を知らせるのはオンタイムのブザーのみ。

なんかナチの実験の被験者みたい・・・
そんな印象を受けてしまったの。

行っているのは単純作業だけれど・・・
あと1時間・・・
それがわかれば踏ん張れるし能率も上がると、
私は強く言いたいわけで・・・

例えばサッカーの試合なんかでも最後の10分に特典が入ることって・・・
他の時間よりも統計的に多かったりするのです。

時間が分からなければ、人は自由を完全に奪われている。
そんな感覚を持つ!
※私の持論だけれどね・・・

様々なロジスティックセンター。
大きな時計を2,3個追加するだけど、スピードは上がると思うのですが・・・


e5cbc3d2ea96f5968b19c24a31da3f00_s.jpg

なんで、それがわからないんでしょう???


ストリート・オブ・ファイヤー (字幕版)
ストリート・オブ・ファイヤー (字幕版)Unfaithful (字幕版)
Unfaithful (字幕版)

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK
posted by Kaolu M at 00:03| Comment(0) | 街でみかけた光景と聞いた話。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: