2019年02月27日

フリマ出店しました!

ラストサンデー、うっちーとロコさんとの3人で、フリーマーケットに出店しました。
場所は品川インターシティー。

IMG_5848.JPG IMG_5850.JPG

このエリアでは、ほぼ毎週日曜日にフリーマーケットが開催されているそうです。

→ 品川インターシティーフリーマーケット

ビルに入って、割とすぐの好立地。
地下のレストラン街前のスペースが、私たちの場所だったの。

意外と広いスペースですね。

今回のメインは、他の2人が権利を有しているスマホコーティングサービス。
それにプラスして、商品の販売。

特にサービス情報が目に入るように、わたくしがチラシを数種類作成して、ネットで購入した激安ハンガーに大きな紙をぶら下げ、そこにチラシを貼りつけたのです。
→ なかなか、いいアイディアでしょ?

IMG_5857.JPG

ドウシシャ お買い得ハンガーラック シングルタイプ ブラック 耐荷重15kg 幅81×奥行44×高さ90~156cm NGHS-81BK パイプハンガー 【収納】【押入れ】【クローゼット】【おしゃれ】【インテリア】 - 171オンラインショップ
ドウシシャ お買い得ハンガーラック シングルタイプ ブラック 耐荷重15kg 幅81×奥行44×高さ90~156cm NGHS-81BK パイプハンガー 【収納】【押入れ】【クローゼット】【おしゃれ】【インテリア】 - 171オンラインショップ

持参のマイクロソフトサーフェスに動画を落とし込んでセッティング。

ダンボールを重ねて、商品を並べる。

IMG_5852.JPG IMG_5853.JPG


準備していた時には、結構声をかけてもらえて、いくつか商品は売れたのですが・・・
1時間ほど経過すると、さっぱり・・・

スマホサービスも、声を出して呼び込みするわけにもいかず・・・

最終的には、サービス実施0という結果に終わったの。

やはりサービス施行は、フリマには向きませんね。
もともと、そんな目的で来ている人はいないわけだから・・・

商品の販売に関しても、ネット販売と違って、送料がかからないので、かなり安めに設定したのですが・・・
新品のVRゴーグルも、マイクロファイバーカメラも、ロボットクリーナーも売れなかった・・・


IMG_5855.JPG IMG_5854.JPG

最終的な売り上げは私が2500円程、うっちーが3500円程度。
そんな結果に終わったしまったのです。

フリマにかかった経費と利益を計算すると、完全に赤字。
でも、初めての屋内フリマ体験は楽しかったですわ。

友人の岩ちゃんと、イオリンが遊びに来てくれたのが、とっても嬉しかったです。

IMG_5858.JPG IMG_5861.JPG

でも、もうフリマはやらないかなぁ・・・

帰りには、再び大荷物を両手に抱えて電車で帰宅。
腕がプルプルです。(笑)

売れなかった商品は、またメルカリに出品したので、よろしければ見て行って〜!!!

→ kaoluのメルマガページ





Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK
posted by Kaolu M at 00:10| Comment(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: