
先日たまたま視聴したフジテレビの”直撃!シンソウ坂上”
2005年11月に白血病で亡くなったスーパーシンガー本田美奈子さん。

本田美奈子.クラシカル・ベスト~天に響く歌~(DVD付) - 本田美奈子.
亡くなる前のエピソードを彼女のお母様を迎えて”本田美奈子.ミュージアム”でホストの坂上忍がインタビューするというスペシャルなプログラムでした。
久しぶりに泣いちゃいました。
坂上さんが涙をこらえながら話して尋ねていたのも印象的でしたよね!
本田美奈子さんは、どんなに辛くても常に家族の心配を軽減しようと、いつも笑顔でいた。
その強さと優しさ。
ステージへの復帰を目指して、毎日真剣に未来と向き合っていた壊れないパワー。
めちゃくちゃ感動しました。
自殺者の数が一番多いとも言われる日本。
でも、本当は誰1人として、本心から死にたい!
そう熱望している人なんていないと思うんです。
それでも、自ら命を絶ってしまう人たちは、精神状態がおかしくなってしまっているだけ。
助けてくれる人が見つからなかったのが悲劇ともいえるでしょう。
わたくし自身も、”いっそ死んでしまったら楽になれるのに・・・”
脳がそう呟いてしまうことがある。
家族との不協和や、自らの存在意識の軽さから、その苦痛を遠ざけるための安易な一時的心の逃避行。
でも、その弱さ。
本気で命と向き合っている人に対して失礼ですよね!
本田美奈子さんの写真やメモのほんの一部を目撃して・・・
とっても恥ずかしくなりました。
当たり前に明日が永遠と続くように、ついつい考えてしまいがちですが・・・
そんな保証はどこにもないし、急に命の線をハサミでブチっと、カットされてしまうかもしれないのです。
もっともっと時間と真摯に向かい合わなくちゃと決心したの。
そして、全ての奇跡に感謝することを忘れないこともね。
今必要なことを、今やらないことが多々あったわけで・・・
さらに、当たり前だと思っていること。
その大切さは失ってから初めてわかるということを本田美奈子さんに教えてもらった。
でも、それが分かれば、そして意識出来れば、たくさんの喜びを潜在意識に送り込むことが出来ます。
嫌われている方向に、より傾いていると思われる妻にも感謝の気持ちを一瞬で取り戻すことも出来ました。
生前、美奈子さんは福山雅治さんのファンだったらしく、病床に彼からのビデオメッセージが届いたそう。

【早期購入特典あり】DOUBLE ENCORE(初回限定盤Blu-ray)(4CD+Blu-ray付) 【特典:A2サイズポスター(8つ折り)付】 - 福山雅治
それが、歌詞のない楽曲。
ラララで歌う福山雅治さんの動画がそこにはあった。
歌詞がなかったのは、元気になって本田美奈子さんが歌詞をつけ歌ってくれることを福山氏たちは望んでいたんだと思います。
それは叶わず、美奈子さんは星になった・・・
彼女の没後1年以上が経過した後に・・・
その楽曲には歌詞が付記されて形になりました。
彼女が残したメモから、本気で生と死と向き合わないと感じられない・・・
大切な真実を切り取って完成させられた言葉たち。
wish

wish - INOUE AKIRA & M.I.H.BAND
作詞 本田美奈子
by INOUE AKIRA & M.I.H. BAND
※ wish動画
福山雅治さんを含む複数のアーティストでパフォームされる本当に素敵な楽曲。
”We Are The World"に通じるメッセージがあります。
当たり前の言葉たち
”ありがとう”と”おはよう”も。
当たり前のことばかり
美しく思える、そんな日がある
当たり前に来る朝も
光る海も雨の街も
当たり前のことなのに
かけがえのない日々
生きる意味は生きること
探しながら迷いながら
生きるために生きること
かけがえのない日々
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK