コース名に記されたインシエメ・・・イタリア語で”Togther"って意味だったんですね。
仲のいい友人2人と、濃厚な楽しい時間を過ごすことが出来ました。
たくさんのお料理とインシエメしてね。
このお店を選んだのは大正解でしたわぁ!
ウッチーとさくらと私の3人で遅ればせながら新年会をやろうということになった。
そこで、私が店を予約することに。
新宿エリアで検索して目にとまったのが、このお店のメニューの豪華さ。
ウッチーは、ほぼアルコールを摂取しないけれど・・・
私とさくらは酒豪。
飲み放題プランの方が結局は安く上がることを知っているので・・・
コースで予約を行ったのです。
そのコース名前と内容が下記・・・
これが本当だったらすごくリーズナブルでしょ?
超豪華!シェフが腕を振るった全11品。
インシエメ 3h飲み放題付き → 4500円
靖国通りに面したきれいなビルの4階。
カーテンで仕切られた空間は全てが(多分)個室。
一番奥のスペースに案内された。
和のテイストを取り入れた、ゆったり空間。
窓は新宿駅方向を向いていて、イルミネーションが、この時期にも残っていることに気付かせてくれます。
おっと、また発見!
店員さんを呼ぶボタンをTOPに配した星座占い。
そんなに頻繁に外で飲むことが多くはない私ですが・・・
初めて訪れた店に関しては、ほぼ100%これを見つけるの。
もちろん同じグループのお店とかじゃないですよ。
もう4回連続・・(笑)
ウッチーは、これがあると硬貨を投入するのがしきたりになっているので、イン。
吉でした。
今回はコースで予約しているので、メニューを見て選ぶこともなく、お任せ。
飲み物を選んで注文。
ビールや焼酎はもちろん、ワインやサワー、ソフトドリンクも 飲み放題メニューの種類が多いのは嬉しいです。
さて女子会(?)のはじまりです!
さて最初に運ばれてきたお通し。
じゃないアミューズブーシュね。
2つの小皿はワカメとホタテのひも。
しっかり味付けされていて、お酒が進みそう。
結構これも量がある。
その後に、シーザーサラダ、カルパッチョが。
まぐろ、ぶり、サーモンカルパッチョは、とっても柔らかくてオイルが効いていて美味。
私は飲み物をビールからワインに変更しました。
その後も次々と豪華な品が登場します。
コースタイトルにある”超豪華!シェフが腕を振るった全11品。”は真実だった。
結構話が盛り上がってくると、食べるのがおろそかになってきて、 テーブルの上が大渋滞という状態に。
もちろん出来立てをすぐに頂くのが一番なのですが・・・
覚めても唸るくらいに上手い!
濃厚チーズソースをつけて食べる季節野菜の贅沢グリル。
密度の高いチーズフォンデュの趣なのですが・・・
きゅうりとオクラが意外で私にはサプライズでした。
後半は”これでもか!”といわんばかりの肉攻撃!」
こんなにお肉が次々と登場するのは幸せ。
大山地鶏のコンフィ風は皮がパリパリで中がジューシー。
ワサビも岩塩も相性抜群でした!
その日の特選希少部位BBQグリルは牛はらみ。
噛むほどに旨みがあふれ出すお肉。
その後は、とにかく柔らかくて甘さが際立つサーロイン。
めちゃくちゃ美味しかったです。
かなり、いいお肉を使っているのでは?と私の舌は推測したのですが・・・
ちなみに、このサーロインを食べたタイミングでは、満腹に近ついてきていた状態。
多分空腹時に、最初に、これを口に運んでいたら泣いちゃうかも・・・
〆のスパゲッティー、
トマトが飾られた粋なデザート。
全ての料理が素晴らしかったです。
このお店のスタッフの方はアジアン系の外国人の方が多いのですが・・・
どの方も笑顔がとっても素敵。
楽しく働いてるというのが感じられて、心地いい接客!
どんなにお料理がおいしくても、店員さんの印象が悪いと、イメージは随分と変わってしまいますからね。
それにしても、この質と量で、このお値段は安すぎ!
1万円でも、違和感のないラインアップ。
彼女とデートの食事で利用する際、金額を知らせないようにすれば、あなたのポイントは、もっとあがる。
普段の飲み代金と変わらない支出でゴージャスな体験ができる貴重なポイントですよ!
豊ノ蔵×GABU家 新宿東口店 (居酒屋 / 新宿西口駅、新宿三丁目駅、西武新宿駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK
【関連する記事】