2018年12月29日

会社作りました!

”社長!”

そう呼ばれても、まるで実感はありません。
なにせ社員は私だけなのですから・・・

2月に長年勤務していた会社を辞め、先月まで失業保険を受給しておりました。

その間に準備していたビジネスは・・・
外国人向けのインバウンド決済システムの代理店業務。


かつて勤務したいた会社のクライアントさんにも訪問して、これはいけそう!
そんな風に手ごたえを感じていたのですが・・・

10月に木端みじんに・・・

それはアプリを扱っているパイオニアである●●ファクトリー
会社としては、まだ存続しているものの・・・
社長がご乱心しちゃったの。

それまで必死に営業活動を支えてきた幹部を全員解雇!

正当な利用がない、わけのわからない行動です。

しかも、今までは企業規模によっては値引き交渉が可能だったのに、定価でしか受け付けないとの決断。

リクルートのエアペイが普及している現在。
もう、この会社が生き残ることはあり得ないの。


失業保険がきれるタイミング。

途方にくれました。

娘は受験で一番お金がかかるときだし・・・

そんな時に親友のUから、聞いたことがない,そんなビジネスへのお誘いがあったの。


FC参加するためには、法人を持っていることが条件。

数十万を借金して、合同会社を設立致しました。

自分がやりたいことでマネタイズする。

本当は、それが一番理想的なのですが・・・
お金に困っている時は、そうもいってられません。

需要があって、ライバルが少ない。
それが、ビジネスを加速させるためには重要。
で、その部分が理想的なお話だったの。

借金は、1カ月目で返済することが出来る見込み。

もし、ご興味のある方は、私にメッセージを下さいませ。

信頼出来る人しか、ご紹介出来ないので、いろいろお話した上で、ご紹介出来るかどうか?
ということにはなりますが・・・



ちなみに、写真が私の事務所。
江戸川区平井駅徒歩3分位の所です。

48388316_2208579669357027_7543907642205274112_n.jpg

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK
posted by Kaolu M at 23:51| Comment(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: