2018年12月19日

標高が高いところがねらい目

商業施設のトイレの個室って、いつも列が出来ていますよね。

先日も急生理現象が発生。
近くのヨドバシカメラの2階エリアを訪れると4人待ち・・・

そこまで待つのはきつい・・・

そう考えて3階、4階に移動するも、待ち時間は同じ程・・・

一気にエスカレーターで最上階の飲食フロアにMOVE。

すると3つある個室がどれもあいていたの。

一番上の階がねらい目。

多くの方が用を足すためだけに最上階までは行かないケースの方が多いということ。


de3688f43d39446d6eeef01550e31628_s.jpg


【ふるさと納税】災害時緊急用トイレセット(約100回分×2セット) 【防災グッズ】 - 岐阜県瑞穂市
【ふるさと納税】災害時緊急用トイレセット(約100回分×2セット) 【防災グッズ】 - 岐阜県瑞穂市



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK

posted by Kaolu M at 20:07| Comment(0) | 街でみかけた光景と聞いた話。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: