五反野って、意外と居酒屋が多いそうです。
ビジネスパートナーの事務所が、この場所にあるので・・・
打ち合わせを兼ねて食事致しました。
彼が案内してくれたのが、こちら。
平日夜、19時、客は私たち2人のみ。
外から見た際には、こんな広い空間があるなんて思ってもいなかったわけで・・・
まるで、ジャイアントサイズのペンションのフロアみたい・・・
広い空間に、客席が余裕をもって配置されているの・・・
客が多く訪れていたとしても、うるさい・・・
とはなりそうにはないWOODY空間なの。
居心地がいいわぁ・・・
私の連れはアルコールを飲まないので、烏龍茶。
私はビール。
何度も訪れている彼のお勧めをメインに注文しました。
これがお通しの1品なのですが・・・
野菜のシャキシャキ感と爽やかさが美味しかったです。
店主の技をここで感じたり・・・
もつ煮込み、キムチいなり詰め、フライドポテト、ささみのチーズカツなどをオーダー。
どれも、お酒にはぴったりの品々で、インパクトは強くなのだけれど、しみじみと美味しゅうございました。
4時間ほど滞在したのですが・・・
その間に訪れたには、3人組のみ。
なんか、非常に勿体ないと思いましたぞ。
もう少しマーケティングを通り入れれば、人気店にもなりえるのに・・・
→ ダン・ケネディが教える小さな会社のためのマーケティング入門
※ 定価3800円のマーケティングバイブルが無料!
和だいにんぐ ぶ〜の (バー・お酒(その他) / 五反野駅、梅島駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.1
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK