と言っても失業中で家にいることが多いので、週の半分は私が担当しているのですが・・・
妻がお知り合いからもらった栗が大量にあったので、栗を利用することが本日の条件。
まずは、基本的な栗ご飯。
でも、私あまり栗ご飯は好みではないので、それにかけるためのカレーを簡単制作致しました。
● あさりカレー
材料 カレー粉、小麦粉、あさり、にんじん、ほうれん草
にんじんとあさりを炒めて、水をプラス。
あとはカレー粉と小麦粉を入れてほうれん草を投げ込み火を通すだけです。
● 栗とじゃがいものコロッケ
そして、メインは栗を利用したコロッケ。
材料 栗、じゃがいも、豚肉、牛乳、生クリーム、パン、玉子。
じゃがいもと栗を茹でてつぶしたものを鍋に。
牛乳と生クリームで煮込んで柔らかくしてから、一旦冷蔵庫で冷やします。
1時間ほど経した後、整形。
豚肉に巻いて、溶き玉子にくぐらせ、パン粉をまとわせて揚げる。
今回家にパン粉がなかったので、食パンを細かくカットしてパン粉代わりにいたしました。
粗めにクラッシュした栗の食感が美味しかったですよ!
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK