やっぱり喉が渇く・・・
家に帰ってら烏龍茶を4時間で1リットル飲み干してしまいました。
久しぶりにこってりしましたわぁ・・・
以前千葉エリアで気に入ってよく訪れていたこってりらーめんのなりたけ。
錦糸町に支店を見つけて吸い寄せられるように入店致しました。
今回購入した食券は味噌らーめん(780円)
麺硬めでのオーダーです。
月に旨いと書いて、脂となります。
大トロや霜降り肉が好まれ、また脂の乗ったと言えば魚の美味しさを表現する言葉であることからもわかるように、
脂は食べ物の美味しさを決める大事な要素です。
卓上に貼られたお店からのメッセージ!
確かに!
わたしも本当に脂が大好き!
体にはよくないとわかっていながらも、その魅力には逆らえないの。
最上質の豚の背脂を大量に使用したのが、こちらのラーメンスープ。
さて登場しました!
雪が積もったように脂が表面を白く覆うらーめん。
中太麺の上には、トッピングがたっぷり。
ねぎ、ニラ、青菜、メンマ、そして大きめな豚バラチャーシュー。
まずはスープを。
濃い・・・
まるでつけ麺スープのように濃厚。
ただ、この濃厚さはスープ自体のものというよりも背脂のとろみ。
まるであんかけ野菜炒めを食べているような食べ応え。
麺も、これらを表面にまとって、見事なバランスで口の中に入ってくるの。
自家製麺も、小麦テイストを残したイケメンだわぁ・・・
途中から卓上のニンニクと豆板醤を大量にプラス。
ますます、刺激的な濃厚スープに変身です。
この濃すぎる位のスープを一滴残らず飲みほす。
だって、美味しいんだもん。
当然のことながら、その後は喉が渇いて仕方がない・・・
そんな状態になるのはわかりきっていたんだけれどね・・・
なりたけ TOKYO (ラーメン / 錦糸町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
美味しいらーめんメニューへ