蓋をOPENすると冷気とともに巻き上がる白い煙!
まるで、マジックの世界に招待されたみたいなの。
食にはエンターテインメントが有効!
食べること自体嫌いな人は少数派です。
で、その食べる幸せ時間がショータームのようなエンターテインメントだったら、、めっちゃ記録される時間になりますよね?
大切な人との大事な時間が、しっかりと思い出領域に組み込まれる。
お刺身5点セットの蓋がOPENされた際に、この店のスタッフは本当にお客様の時間に輝きをプラスしたいと願っていることを感じたの。
今回予約したのは、素敵な美女フレンドのお勧めがあっての、このお店。
普段一緒に家にいるけれど、実はなかなか、ちゃんとお話しすることがない・・・
最愛の妻と、たまには2人で外食しようよ!
そんな習慣を取り入れ始めたの。
川口駅からすぐの、こちらの店舗。
店名のサインが見えにくいところがあるので、近くに到着しても少し迷ってしまいましたが・・・(私はかなりの方向音痴)
妻と待ち合わせて2階へ。
通されたスペースは2人で利用するのは申し訳ないような、広々としたゆったり空間。
このお店全てが個室なわけで・・・
ただ実際他にも完全個室居酒屋なるカテゴリーはあるのですが、結構うるさくて会話が厳しいなんてところもあるのです!
満室になった場合はわからないけれど、ちゃんと、距離を置いて個室に案内してくれるホスピタリティーは好感度大!
まずは生ビールをオーダーしてから、メニューをチェック。
基本和食がメインなのですが、洋風メニューも果敢に取り組んでいらっしゃいます。
さて、ビールを待っている間にチェックしたメニュー。
刺身などの純和食の他にもお肉やイタリアン風なメニューまでぞろり。
最初にオーダーしたのは、刺身5点盛り、河豚と野菜の天ぷら。
注文したお料理が出てくる前に、まずお通し。
夏野菜と鱧のにこごり。
この器が、めっちゃゴージャスなのよね!
暑い7月なのに、お正月の高砂席みたい・・・
シャキシャキしたお野菜食感と、時間をかけたであろうにこごりは爽やかで美味しかったですわぁ!
さてビールを飲み終えた後は、スパークリングワインを。
日本酒や焼酎がラインアップに多く用意されているのですが、私の大好きなスパークリングがあったのは嬉しかったです!
スパークリングワインとイカの塩辛をオーダー。
塩辛をおつまみにスパークリングワインを飲んでいると、大きなオブジェが運ばれてきたの。
それが、刺身5点セットだったのですが・・・
蓋を開けると白い煙がモクモク!
まるでアラジンの世界に入り込んだよなうな・・・
甘海老、はまち、サーモン、鯛、いくら。
他のお店ではTOGETHERしていないベイリーフやキャベツ、飾り包丁を入れた大根や菊花などが飾られていて、サプライズ感満載!
その後の天ぷらにも菊花が添えられていました。
河豚は衣がサクサクで、中身はふっくら!
茄子や椎茸の天ぷらも、丁寧な下処理がしてあるあるからこそのさっくり感!
美味しかったです!
その後オーダーしたのは、鶏焼き、カキフライ(衣がサクサクで、めっちゃジューシー)
玉ねぎの煮もの、キュウリのたたき、揚げたこ焼き。
私の大好物なピザ(クワトロピザ)は厚めの生地にたっぷり4種類のチーズがトッピングされていて、しかもはちみつ付き!
歯ごたえと、濃厚なチーズのお味が素敵なコラボなの。
もちろん上にトッピングされているキュートなトマトもね。
普段家では、あまり私に話しかけてくることのない妻もアルコールが入ったせいか、口数も多くなってきたわけで・・・
夫婦には、こんな時間が必要だなぁと思ったり・・・
ということで2本目のスパークリングを頼みました。
あと、食べ物も追加!
揚げたこ焼き、カリカリジュワー!
〆にはだし汁茶漬け(海鮮)を2人でシェア。
私自身がイメージしているお茶漬けではなく、汁少なめで、硬めのご飯胃にたっぷりの海戦がのっけられた丼。
普通に、これだけでランチになりそうなボリュームだし、贅沢丼でございました!
ここまで、まったりラッキーな時間を過ごしていると、もうデザートも頼んじゃえと思っちゃったわけで・・・
オペラ・ケーキなるチョコケーキをオーダー。
2ピースのチョコケーキとベリーと生クリームの付け合わせ。
お皿にはチョコと、ジャムでスタイリッシュな模様が刻まれていたわけで・・・
ゴージャスな食事のエンディングとしては、とっても適切な選択だったの。
また、このお店行きたい!(笑)
海鮮個室居酒屋 魚弘 川口駅前店 (居酒屋 / 川口駅、川口元郷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK
【関連する記事】