2018年07月13日

二代目えん寺

二代目えん寺 (中野)

IMG_2436.JPG


あれっ?この2種類の麺解説は写真も含めて、渋谷の大人気つけ麺店マンモスと同じじゃん!
同じ系列店だったの?

その答えに関しては調査が終了していないのですが・・・
久しぶりにべジポタ麺を味わいました。

数年前に吉祥寺本店で味わって感動したつけ麺店が中野にもあったんです!

IMG_2431.JPG


土曜日、コラボックスのセミナーを中野で行ったのですが、打ち合わせ開始前に、こちらでランチ!
平日は夜からしか営業していないようで、いつもクローズな状態だったのね。

今回購入した食券は煮干じめつけ麺(790円)。
こちらのメニューはモチモチ麺専用で、私の大好きな胚芽麺を選ぶことは出来ないのですが、煮干しとポタージュのコラボを体験したくて麺硬めでオーダー致しました。

太麺のため、提供には少し時間がかかります。
6分程で登場した麺と汁。

IMG_2439.JPGIMG_2438.JPG

一見ドライに見える太い麺ですが、口に運ぶとちゅるちゅる。
汁につけなくても喉ごしがいいの。

IMG_2442.JPG

スープの中に箸を入れてみると、チャーシューが2枚、細めのメンマ数本、葱。
まずはスープを。

数年前にポタージュのよう!
そう感動した濃厚スープにしっかりと煮干しの香りが加わっています!
通常のべジポタよりも、和に近ついた印象ですが、さすがの味わい!

めっちゃ美味しかったです!
メンマ&葱のシャキシャキと、しっかりと肉の旨みを残したチャーシュー!

IMG_2440.JPG

さすがの大人気店のお仕事!

割スープを投入した最後の1滴、1本まで官能的でした!

二代目えん寺つけ麺 / 中野駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6




  美味しいらーめんメニューへ

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: