イタリアンな印象の店名ですが、美味しい創作和食を頂ける素敵なお店でございました!
娘の塾での今後の方向性面談が大宮方面であったので、妻と待ち合わせして外食したの。
※娘は少しでも勉強したいと、帰宅。(いつものことです)
今回予約したのは大宮駅東口からすぐの、こちらのお店。
イタリアンな店名なのにメニューを確認するとネオ・ジャパンなものが多くて・・・
逆に興味が魅かれてしまったわけ。
17時にハニーと待ち合わせ。
こちらのお店は東口を出てすぐの一番街ストリートを入ってすぐの場所にあった。
2階なので、何度も店前を通り過ぎてしまったけれど・・・
ハニーと落ちあい、お店のある2階への階段を上がります。
少し重めのドアをスライドさせると、ジャニーズ風のキュートなルックスの男子が向かい入れてくれた。
通されたのは、入口すぐ右の個室。
ゆったりした空間でサイドには日本空間っぽいオブジェが・・・
とっても落ち着くスペース。
まずは生ビールを注文してからメニューを熟読。
最初に、まずは3品をオーダーしました。
● 鮮魚3種のカルパッチョ
最初に登場したのが、こちら!
めっちゃ高級そうな透明のお皿に彩られた素材たちは眩しすぎます。
かんぱち、まぐろ、サーモン。
この3種をメインにオイルとマヨネーズで味付けして、上に、いくら、パプリカ、玉ねぎ、パセリ、アスパラをトッピングしたアート。
食べるのが、勿体ない・・・
どの素材も初めてではないけれど、この組み合わせはファースト。
コリコリした野菜と柔らかいお刺身の食感が本当にナイスな出会いだったわぁ!
● 濃厚照り焼きチキンピザ
そんなにチーズはオンしていない和風のピザ。
焼いたマッシュルームと生のものがトッピングとして利用されているのですが、この食感と味の違い楽しかったです。
九条葱、海苔もベストパートナー!
ピザって感じではないのだけれど、それぞれの素材で美味しゅうございました!
● 淡路島産玉ねぎの丸ごと焼き
私も気になっていたのですが、妻が食べたい!と言ってくれたので安心しました!
スタッフの方の説明によると、淡路島の玉ねぎは、他の産地のものに比べると甘味が強いのだそう・・・
確かに・・・
って、玉ねぎ1個で、こんなに大きなお皿に広がるんですね!
皮ごと花火のようにDISHの上に花開いたオニオン。
飾り?の桜の花が非日常感を演出してくれている。
やっぱり、外食って、家では普通成立しない食体験を得る場所ですからね。
ルックスも、味わいも予想外!
さらに、お皿のサイドに調味料として用意された抹茶塩も抜群な相性でございました。
ただ、1このオニオンが1つになったまま広がっていたので、ジャニーズイケメンスタッフさんに、食べやすいようにカットを依頼しましたわ。
戻ってきたお皿には、なぜか❤型の人参がプラスされていた。(笑)
● クリームチーズの濃厚天麩羅
チーズの天ぷらは長い間生きてきたけれど、初めての体験です。
衣がサクッ、中がトロトロジューシーはワインにぴったり。
そうそう言い忘れていましたが、この商品がサーブされる頃には
私の飲み物は白ワインにスイッチしていたの。
● 明太子玉子焼き
イエローの色彩が鮮やかな玉子焼きの上にたっぷり辛子明太子。
妻は”辛い”と食が進みませんでしたが・・・
私は結構気に入ったわぁ!
玉子焼きが、かなり個性的で甘くてSWEETSみたいなの。
まるでカステラみたい・・・
硬めの食感で、甘味もたっぷり。
そこに明太子の辛味を加えることでバランスをとっているのです。
この味わいは、このお店が初めてでございました!
● 国産鶏の炭火焼き 厳選3種
こちらのお店は鶏肉メニューが多いので、やはり味わってみないと・・・
というわけで3種盛り合わせをオーダーしました。
その日の登場は、モモ肉、せせり、ぼんじり。
香ばしい表面の奥には、その部位独特の味わいがあった。
● 新鮮玉子かけご飯
外食で玉子かけご飯をオーダーするなんて!
勿体ない・・・
そんな風に思っていた私ですが・・・
前述の玉子焼きの明太子が、まだ余っていたのね。
これをご飯にかけて食らいつきたい!
そんな風に妄想して注文したの。
十数分後登場した玉子かけご飯はセットでの提供は、まるで、明太子が必要ない位な組み合わせ。
質素な素材ではあるけれど・・・
こんな組み合わせで玉子かけご飯を食したことがないので・・・
相当にリッチ気分を味わえました!
新鮮な生玉子はもちろん、大葉、なめたけ、鰹節、海苔。
醤油も、普段我が家で利用しているものとは違って、それぞれは高級食材ではないのに、めっちゃゴージャス!
そんな〆タイム!
終わりよければ・・・
その日の会食の印象はより大切なものへと変換しますよね?
イタリアン店?と思って訪れると肩透かしをくらうかもですが、和食店だと、ちゃんと認識すると、イタリアよりの創意工夫はきっとエキサイティングだと思うはず!
大宮に訪れた際には是非立ちよって頂きたいお店です!
素敵な時間を過ごせましたわぁ・・・
3種のカルパッチョと〆の玉子かけご飯はマストで頼んで欲しいです!
個室 オステリア ボーノ×ボーノ 大宮店 (居酒屋 / 大宮駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】