久しぶりにハニーとデートしました!
一体何年ぶりなんだろう、2人で食事に出かけるなんて・・・
息子も娘も夜ご飯がいらない・・・
そんな珍しい状況になったので、妻の友人が以前訪れてお勧めしていた浦和のお肉専門店に予約をとって出かけて来ました。
JR浦和駅から、すぐのビルの4階。
来店するとイケメンの店員さんが個室に案内してくれます。
広くはないけれど、落ち着いたムードの個室。
妻と2人で向き合ってのシチュエーションは最初戸惑ってしまったり・・・
最初に生ビールをオーダー。
メニューをチェックします。
美味しそうなお肉料理の数々。
でも、意外だったのが、お肉の会なのにお魚メニューも豊富に用意されていたこと。
いきなりお通しでサプライスさせられました!
サーブされたのは、めっちゃインスタ映えするお肉のお寿司。
わたし生肉のお寿司が大好物なんです。
まるで、おしゃれなプチ日本庭園のように彩られたプレートの上には2種類の肉寿司と胡瓜の柱。
フロアーには粗びきの塩と山葵がデコレートされております。
牛のモモ肉とハラミ。
部位が違うので、まるで違う感覚なのですが、どちらも、しっかりとしたお肉の深い味が堪能出来て会食のファーストステップから大満足だったの。
その後このお店のお勧めというお肉の3種盛りとローストビーフ、グリルベーコンのサラダをオーダー。
最初に登場したのはサラダ。
予想していたより大量で・・・
お腹がいっぱいになってしまいそう・・・
そんな懸念が浮かびましたが、あまり生野菜好きではないわたくしにも美味しく頂けた。
ベーコンの香ばしさとロメインレタスのシャキシャキ感。
そして、私にとってポイントが高かったのが葡萄がアクセントとして飾られていたこと。
わたくし自身も自らのお料理にはフルーツがあればコラボさせることが多いの。
さて、このお店自慢の2品が時間差で登場しました!
まずはローストビーフ。
こちらの盛り付けも、とっても芸術的です!
今までローストビーフって西洋わさびで頂くことが多かったのですが、日本の山葵でも全然愛称はばっちしなんですね!
とろけるような歯触りと甘い肉のお味。
口に入れると幸福感が広がります。
さらに肉の3種盛りは、めっちゃ王様気分。
こちらは、熟成和牛のローストとサイコロステーキ、そしてローストビーフ。
3つのメインの間をソースや副菜が飾られており、崩すのが勿体ないほど。
ローストビーフはダブってしまいましたが、
こちらのお皿ではピンクペッパーが振りかけられていて、また違った味わいを体験することが出来ました。
熟成のお肉シートも噛めば噛むほど味がしみだしてくる感覚。
サイコロステーキに至っては高級な脂が溶けるようで・・・
まるでフォアグラを頂いているような錯覚を抱いたわぁ。
やっぱり、美味しいお肉には素敵なワイン。
本当はスパークリングワインをお供にしたかったのですが・・・
用意されているのはシャンパンのボトルのみ。
シャンパンなのに1本10000円もしないのはリーズナブルではある。
赤ワインをグラスでオーダーしました。
日本酒のラインアップは、かなり豊富だった気がするのだけれど、
ワインのグラスに関しては銘柄選択は出来ないようになっていて・・・
せっかくの美味しいお肉。
もう少し、ワインの種類が豊富だと最高なのに・・・
とは少し思いました。
口の中がお肉汁でいっぱいになってきたので、趣の異なるメニューをオーダー。
海老と旬野菜の天ぷら。
蛤の白ワイン蒸し。
まず蛤が登場!
深いお皿の中にスープたっぷりの蛤と芽キャベツ。
ほっとするようなお味で、ハマグリも芽キャベツも美味しかった・・・
その後の天ぷら。
大き目の海老と身の部分がセパレートにフライされている。
妻は頭部分が苦手なので、このパーツは2尾分頂いたのですが、味噌がしみだしてきてパリパリで至福の味でした。
もちろん、身の部分とは揚げる温度も時間も異なって調理されていて、丁寧なお仕事ぶりがうかがえたのです。
えのきの天ぷらの絶品でしたわ!
実は、もうこの辺でお腹は満足していたのですが・・・
チーズダッカルビ・・・
こちらも試してみたかったわけで・・・
というのは、家ではたまにハニーが作成してくれるのだけれど・・・
実際にお店で本物を食べた経験がなかったの。
初体験はすませておきたいもんね。
セルフの加熱器がまず持ち込まれ、その後鶏肉、キャベツ、さつまいも、そして、たっぷりのチーズがのった鍋が登場!
ダッカルビって鍋だったのね・・・
火をつけて、チーズがとろけていくのを見ているのは飽きない光景。
もう、そろそろいいかしら・・・
頂きます!
とろーりチーズの甘味と塩気、そしてスープの絡みが絶妙にマッチしております。
ご飯があれば何杯でも進みそう・・・
鶏肉がまた柔らかくて、スープの味を吸い込んでいてなんとも言えないの。
かなり満腹だったのですが、〆のリゾットを追加でオーダー。
ごはんの上にはチーズとマッシュルーム。
追加のスープを入れて全てを注ぎ込みます。
美味しくないわけはないですよね!
硬めのご飯が、しっかりとスープと食材の旨みを吸収して、
絶妙の韓国リゾットが完成されたのです。
頼み過ぎたかも・・・
やっぱり飯はガツンと応えてきますね!
最後3口分程お鍋の中に残してしまいました。
申訳ない・・・
2時間もすれば、残したことを後悔するだろうにね・・・
でも不思議なのは、逆にお腹がいっぱいになると、さっぱりしたデザートが食べたくなること。
厳選カカオのショコラアイスを注文しました!
濃厚なお料理を味わった後のアイスクリームって格別!
満腹でも、スプーンが止まることがないのです!
やっぱり甘いものは別腹というのは事実。
味にも、お店の雰囲気にも、店員さのきめ細かな対応にも大満足だった肉会。
また訪れたいものですわ・・・
美味しかったです!
個室肉バル さいたま肉の会プレミアム 浦和店 (居酒屋 / 浦和駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】