2018年04月28日

揚げ豆腐の中華餡かけとホタテのバター炒め

揚げ豆腐の中華餡かけとホタテのバター炒め

帆立ソテー.JPG 揚げあんかけ.JPG

退職して家にいるわたくし。
その存在感がかなり居心地悪かったりはするのですが・・・
夕食を私が作る頻度が増えました。

本日は揚げ豆腐の中華餡かけとホタテのバター炒め。

もともとハニーが作成しようとしていた料理なのですが、私が作ると少し一般のお品とは調理方法が異なるわけで・・・

まず、揚げ豆腐。

妻はシンプルに揚げをフライパンでローストして、葱と醤油をオン。

そのイメージを承った。

でも私が作ったのは餡かけ。

揚げをオリーブオイルでフライパンで炒めてから、片栗粉入りのとろーりスープを回しかけるという作戦。

鶏ガラスープで片栗粉水を用意して、豚肉と、青梗菜、キノコのスライスを炒めた具材を浸します。

後半、ジンジャーと調味料で味つけ。
玉子をミックスして完成!

これ、ご飯にかけてもいけましたわよ。

もう1品はハニーのオーダー通り?のほたてのバター炒め。

ちょっと、具材が寂しいのでエリンギと、コーンをプラス。
荏胡麻油で味付け。

今回は、どちらも、とっても美味しゅうございました!



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 21:24| Comment(0) | 本日のスペシャリテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: