2018年04月19日

月島焼肉 ブルズ家

月島焼肉 ブルズ家

IMG_1264.JPG

しばらくは焼き肉食べたくないかも・・・

だって・・・こんな美味しいお肉体験をしちゃうと、普通の焼き肉では物足りなく感じてしまいそうなんだもん。

グルメなお友達”お嬢”と月島にある、こちらのお店を訪れました。

普段は安いお店ばかりを選ぶことが多いわたくしですが・・・
たまには素敵なお食事を体験しないと舌が鈍感になって、違いの分からない男になりそうですからね。

月島のもんじゃストリートを曲がったところにお店はあった。

IMG_1248.JPG

通された個室は掘りごたつ(ではないのだけれど)のように足をテーブルの下に伸ばすスタイル。
靴を履いたまま入室すると土足で部屋に踏み込んでいるようなんですが・・・
ちょっと珍しい高低差だけど、居心地はとってもいいの。

今回はアラカルトで店員さんのお勧めの品をメインに注文。
店員さんが、しっかりお肉やお料理の知識を有していて、客の願望に沿ってガイダンスしてくれます。

まずは、スパークリングワイン、シャンドンブリュットで乾杯!

IMG_1249.JPG

素敵な時間の始まりです。
素敵なお嬢と一緒だしね・・・

IMG_1250.JPG

ナムルとキムチも食べたい・・・

IMG_1251.JPG

そんな風に悩んでいたら盛り合わせを用意してくれました。
そしてじゃこ入りサラダ。
野菜の本来の味わいと歯ごたえを残した丁寧に仕上げられた前菜。

IMG_1252.JPG


お肉を食べる前からテンションアップだわ!

最初に注文したお肉がこちら・・・
特生タン塩(限定品)!!!

分厚い牛タンは絵画のようなプレート。

IMG_1253.JPG IMG_1261.JPG


イタリアンパセリと赤い薔薇、調味料の山葵、塩、すだち・・・

まるでフランス貴族の小さなお庭を眺めているようなの。
この光景、シャンドンブリュッにぴったり。

通常のタンは冷凍して運ばれた後に、常温に戻してから調理されるものなのですが・・・
こちらの限定品はフリーズすることなく生のまま新鮮な状態で提供。

わたし、初体験です。

鉄板に運ぶと、静かに熱が通っていく音が・・・
弱火でゆっくり加熱する方が肉のお味を壊さないんでしょうね。
片面を10秒焼いて、裏返して、2,3秒で口に運ぶ。



なんて柔らかいの・・・
とろけるような舌触りはとっても官能的。


続いて、事前にメニューをチェックして気になっていたお品。

それが肉寿司。
こちらが本当に楽しみだったの。
4種類盛りをオーダーしました。

IMG_1254.JPG

牛にぎり、ユッケ軍艦、生うにの肉巻き、炙り大トロにぎり。

IMG_1255.JPGIMG_1256.JPGIMG_1257.JPGIMG_1258.JPG

通常4かんのお値段合計は2400円!
なのですが・・・4月いっぱい!
もうすぐOPEN1周年記念で1980円で、この嗜好の4品が頂けるのです。

普段彼女と食事する時って結構しゃべるのだけれど・・・
いつもより口数が少なくなってしまいました。
それは、口の中で広がる繊細で圧倒的な味わいに集中したくなるから。

腕のいいマッサージ師が施術をしてくれている際に、 話しかけられずに、筋肉が和らいでいく快感を楽しみたいのとも似ています。

雲丹と牛肉のコラボレーション。
こちらも、私はお初だったのですが・・・見事なマリアージュ。
海と地上、そんなディスタンスが意外と思えるような一体感!

お寿司を平らげてからは、お肉、お肉、お肉・・・
しかも、かなり上等な種類のね・・・

特カルビも飲みこむのが勿体ないほど。

IMG_1259.JPG


調味料を付けないで、そのまま頂いても十分なのですが・・・
山葵や、塩をプラスすることで、よりお肉の旨みが強調される風に思いましたわ。

IMG_1267.JPG

ちなみに山葵も塩も尖った刺激はなくマイルドに脇役に徹してくれています。

続いては、今回のお肉パーティーのメインとも言えそうな盛り合わせ。
クリ、ミスジ、イチボ、芯々。


お皿のサイドには牛さんのイラストがあって、どの部位なのか解説付き。

IMG_1263.JPG

こちらを店員さんのお勧めの順番でゆっくり焼いていきます。

お肉て部位によって、そして状態によって、こんなにもお味が異なるものなんですね!

普通に牛肉なんて、一言で済ませていたのは冒涜だったのかも。

そして、お肉をコースで食べているようで、それぞれの旨みを存分に堪能することが出来ました。

プリップリのまるちょう、牛テールスープに合うように計算されたラーメン。

IMG_1275.JPGIMG_1277.JPG


そして、最後に〆として、絶品!黒毛和牛の麻婆豆腐を注文。
こちらには少量のライスも。

IMG_1279.JPGIMG_1279.JPG

商品名にもある”絶品!”というワードは嘘じゃなかったですよ。
ジューシーなお肉の甘味と花山椒の華やかな香りが口と鼻孔に広がって・・・
お腹が既にいっぱいだったにも関わらず、レンゲが止まらなかったもん。

こんなに舌が大喜びしたのは久しぶり。
大切な人と、一緒に幸せ感を満載出来る素敵なお店だと言えそう!

IMG_1287.JPG

ぜひ、肉寿司プレート割引中期間に訪れてみて下さいませ!

4月26日には新宿にも新店がOPENするそう。
そちらのお店も行ってみないとね・・・


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 22:28| Comment(0) | こんなお店に行ってきたよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: