2017年11月08日

天雷軒

天雷軒(神谷町)

天雷軒.JPG

このお店ってLUNA SEAの真矢さんがプロデュースしているんですって。
彼がラーメンLOVERだったなんて今回初めて知りました。

LUNA SEA 25th Anniversary Ultimate Best THE ONE - LUNA SEA
LUNA SEA 25th Anniversary Ultimate Best THE ONE - LUNA SEA

久しぶりに仕事の要件で外出した先は神谷町。
普段社食でばかりランチを済ませているわたくしは・・・
当然スマホで”神谷町ラーメン”と検索する。

その中で気になったのが、こちらのお店だったの。

しかも500円のらーめんが存在する。
なんとも財布がライトなわたくしには嬉しい情報だったわけで・・・

お仕事案件が終了してから食べログの住所をGマップに打ち込んで向かいました。
この辺のはずなんだけれど・・・
何度か通り過ぎてしまったけれど本当に駅前。
店前が、もっとお洒落だと勝手に想像していたのが見過ごした理由。

午後4時過ぎだったのだけれど店内はわたくしが座った段階で満席!
やはり、かなりの人気店のようです。

カウンター席に通される。

OPENな厨房は昔ながらの中華料理屋さんといったムードなのだけれど、テーブル客席が配置されている半分は黒で統一されていて・・・

ハーフだけ見るとおしゃれ?

お目当ての500円メニュー、琥珀醤油拉麺を麺硬めでオーダー。
3分も待たないで注文の品は登場しました。

天雷軒.JPG

細い縮れ麺が薄い琥珀のスープの中に揺らいでいる。

トッピングは、シンプル。
レアな赤みを残したローストビーフに、チャイニーズなスパイスが。
まずは、スープを。
あっさりしているのだけれど、香ばしい味わいはオイル?
濃い口好きなわたくしが飽きないでスープを飲み続けたいと思ってしまうの。

麺は歯ごたえのあるイケメン。

天雷軒麺.JPG

日本のらーめんというより、中華の逸品といった感じ。

スープが、とにかく薄いのにコクがあって美味しいの。
こんな体験は久しぶりです。

量は当然のことながら少なめだけれど・・・
これくらいの量の方が、その後の社会生活には適切だとも思ったり。
500円で、この満足度は特筆ものです。

神谷町を訪れることが合ったら、絶対に立ち寄ってもらいたいお店でございますわ。

天雷軒 神谷町店ラーメン / 神谷町駅六本木一丁目駅御成門駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3



  美味しいらーめんメニューへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: