いい意味での裏切りに満ちたお店でございました。
1か月ぶりに再会したうっち―。
彼女の住まいの近くの門前仲町で今回も待ち合わせ。
財布の厚みがまるでないわたくしは・・・今回も安いお店でと前もって依頼。
”餃子居酒屋でもいい?”
今回は彼女のお姉さんがしょちゅう訪れているこのお店に連れてきてもらったの。
ビルの1階にある店舗。
外観はお洒落なアトリエのようにも見えるけれど、
インすると、ちょっと小奇麗な大衆居酒屋といった趣き。
壁にペタペタと貼られたたくさんのメニューが余計にそんなムードを演出しているのね。
そんなには広くない店内。
既にほとんどの席が先客で埋め尽くされていたけれど、ラッキーなことに、入口近くの2人用のテーブルが残されていました。
まずは恵比寿ビールをオーダー。
そしてお酒が強くないうっちーはウーロン茶。
ついでにお料理を2品。
焼餃子(370円)、チャーシューオムレツ。
餃子居酒屋っていうから、中華料理専門なのかと思ったら、オリジナルな工夫を取り入れた日本の居酒屋メニュー。
ほとんどの商品が300円代で、かなりリーズナブル。
乾杯してから、すぐにサーブされた、チャーシューオムレツは、フワフワの玉子の中にカットされた豚チャーシューがインしているお子様な大人にぴったりのメニュー。
ありそうで、ないでしょ、こんなメニュー。
続いて登場した焼き餃子。
こちらは厚めのしっかりとした皮が特徴の、やはり他とは一味違う餃子だったのです。
このお値段だと安心してオーダー出来るからありがたいわぁ・・・
隣のテーブルのお客が注文ししていて聞き逃せなかったメニュー。
それがカツ丼の頭だけ(350円)
わたくしカツ丼がこの上ない位に好きなのよね。
その他には、こんな商品を・・・
栃尾名物あぶらげ
あの名物揚げに炒めた玉ねぎが添えられているの。
栃尾揚げと玉ねぎの食感の対比が素敵なのよね〜!
そして茄子揚げ。
どれも、お値段の割にはめちゃうだったわけで・・・
一気に大好きなお店ランキングにインしたのです。
安くて美味しいお料理で大好きな人と過ごす時間。
いろんな意味で気を使わなくていい時間は宝ものだわぁ〜!
安々 (居酒屋 / 門前仲町駅、越中島駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】