そのメンバーに、わたくしのカリスマパートナー島田麻莉菜ちゃんが加わったの。
昨日そのライブを鑑賞してまいりました。
会場は新宿御苑駅近くの新宿Gyoen ROSSO。
地下を下りて列に並んでから入場。
ステージに向かって席が配置されていて、一番後ろは立見席。
わたくしは一番後ろの席だったのですが、一段高くなっていて、とっても見やすかったわぁ・・・
それにしても、かなりの数のお客さん。
この演劇集団の人気の高さを思い知らされる。
昨日は、他の出演者の方の情報をまるでインプットしないまま出かけたのですが、ブログに記事をかっくに当たって劇団のホームページをチェックすると、昨日近くで目撃した演者さんたちって結構有名人だったのね。
本編が始まる前に、今回のライブの作、演出を担当した元いいとも成年隊の岸田健作さんが前説。
その後は、毎回出演者をクレジットした映像が流れてからステージ上でPLAYがオンされるという流れ。
とても、かっこいいんです。
20分程度のショートプレイが展開され、どれもが結末ににやりとさせられる高度なプロット。
大笑いしながら、最後に”うん、うん”と納得させられるわけです。
世にも奇妙な出来事のコメディー版といった趣き。
私が大好きな島田麻莉菜ちゃんが主演のエピソードも・・・
しっかり役者としても成長と実績を積み重ねているようです。
今回の公演はDVD発売もされると聞いて、終了後さっそく予約しました。
さて、わたくしのカリスマパートナー麻莉菜ちゃんを見つけ花束を渡しにいったの。
彼女の隣には美しい大人な女性が・・・
麻莉菜ちゃんのお母様でした。
FACEBOOKでは、お顔を拝見していたけれど、思いがけずお会い出来て嬉しかったり。
とっても楽しいライブイベント。
次回も体験したい。
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?