妻が勤務先の会社車掌から毛ガニをもらってきた。
いつも、いろいろ食材をプレゼントしてくれる気前のいい経営者。
こんな会社に勤務したいかも・・・
さて、昨日はその毛ガニを鍋に投入して〆はかに雑炊。
かなり美味しかったのだが、久しぶりの蟹さん。
これだけで、捨ててしまうのは勿体ない・・・
そんな気がして、昨夜鍋にいれて残ったカニの表面をとっておいて、それを煮詰めてだしをとったの。
まだ脚の中には身が残っていたので、スティックで掘り出す。
玉ねぎとピーマンのみじん切り、生米をオリーブオイルとともにフライパンで炒める。
湯出たかにの鎧をつぶしてエキスをこす。
炊飯器の中に先ほどのお米&かにのほぐし身&目玉焼きと小松菜を刻んだものをイン。
カニの味わいが抽出されただしを投入いたします。
おいしかったわぁ〜
普段自分が盛り付ける際には平らな皿を使用するのだけれど・・・
ハニーがインしたのは茶碗。
なんかピラフって感じがしないけれど・・・
家族もお替りしてくれて評判よかったわぁ・・・
まあ、この作り方でまずくなるはずはないんだけれどね・・・
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?