2017年09月09日

スぺシャルなチキンクリスプ

私の記憶が正しければ・・・

マックのチキンクリスプにはチキンクリスプパティとレタスがインされていた。

そして、先ほどマックのホームページで再確認しても、やはり同じ材料が記載されていたの。

ところが、テイクアウトでハンバーガーとチキンクリスプ(計200円)をテイクアウトした際には違った。


あまり知られていたいけれど、マックでは、もともとトッピングされているピクルスやオニオン、
ケチャップなどを増量するのが無料!

必ず、私は”ピクルスとオニオン増量で”と依頼するのです。

だって美味さが相当にアップするんだもん。


今回も同様にオーダー。

家に帰って、まずチキンクリスプに齧りついてみると・・・

なんだか、いままでとは違和感があったのね。

美味しかったけれど・・・

バンズをあけて確認してみると、やはりそう。
レタスはなくて、替りにピクルスとオニオン。

→ http://kaolianmarket.com/k/qp9p0m

 ※ チキンクリスプ断面

このコンビネーションの組み合わせは初めてだったので、めっちゃ新鮮でした!

かなり貴重なバージョンを味わったのかも。


ちなみに随分前だけれど・・・
フィレオフィッシュのバンズをスチームバンズではなく、普通のバンズでって通常しないオーダーをした際。


応えてくれたので、このコンビネーションも、お願いすれば経験出来るかも。

美味しいハンバーガーメニューへ。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: