あなたは、その恩恵に預かった人?
そんな方は極々少数だと予測するのですが・・・
月末の金曜日の仕事を早く打ち切って、ゆとりのある生活を目指す=消費を拡大させるってビッグで実際的ではないプロジェクトね!
金曜日早く終わらせて小旅行に出かけたり、普段出来ないことに挑戦したり?
でも、そもそもの全体の労働時間を引き下げなければ、わたくしは意味がない!と思っているの。
わたくしが勤務する会社は一応週休2日制だけれど、まだまだ土曜日が普通に勤務なんてところも多いわけで・・・
こんな提案が国家で推奨されたとしても、その恩恵を受けられるのは本当に、リアルに実戦で仕事をされていない管理職の方のみ(大企業に限る)だと思うのですが・・
目新しいし、話題性もあるけれど、実際の現状には即していない・・・
SO思うのはわたくしだけではないはず。
だけど、今日高田馬場の吉野家の前で、こんなキャンペーンを見かけました。
半丼!
牛豚あたまの大盛りが450円!
このポスターを見た際にはプレミアムフライデーのことは、まるで忘れていたのですが・・・
当然のことながら本日限定のメニューだったんですね!
半丼。
丼の部分は平仮名にした方がよかった気もしますが、見事な懐かしさを感じるネーミングだと思います。
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】