今年になってから、このお店を訪れてみたいとずっと願っていたの。
年始のらーめん番組で美人店主のいるお店というカテゴリーで紹介されていたのがコチラ。
もちろん店主に興味があっただけではなく、紹介されていた製造法がめちゃ丁寧で、これは間違いなく美味いだろう!と説得されたから。
内勤事務がお仕事の私は普段勤務時間内に外出することは、めったにないのだけれど・・・
ラッキーなことに新宿に出かける用件があったの。
そこで、お仕事のタスクが終わった後に、こちらのお店へ。
午前11時25分。
既にわずかながら列が出来ております。
外にある券売機で一番人気であり店名にも使用されている焼きあご塩らー麺(800円)の食券を購入。
麺硬めでオーダー致しましたわ。
残念ながら美人店主の姿はなかったけれど・・・
清潔な感じの店内は好感が持てます。
しばらくしてサーブされたラーメン。
面積の広い豚チャーシューが麺を隠している。
トッピングの他は太めのメンマと葱。
塩ラーメンにしてはスープは琥珀色に濁っているの。
でも、あごだしの香ばしい海の空気が漂ってきます。
まずはスープ。
あまり塩らしさを感じないのは、塩を控えめにしてあごだしのコクを前面に押し出すためなんでしょうね!
濃度は高くないのに、しっかいとしたコク。
そして、今まで味わったことのないような、こってり寄りのらーめんなのです。
麺は手もみ風のつるつる仕様。
とにかく喉越しのいい滑らかなイケメンなのよね。
あと豚チャーシューもとろけるような柔らかさとジューシーさ。
絶大な人気を誇っているのが納得でございました。
美味しかったわぁ・・・
ちなみに、夜いつもの活動範囲である上野を歩いていたら、こちらの支店がOPENしていたの。
だったら、新宿じゃないと味わえないお店を選択した方がよかったかも・・・
そんな風にも感じたけれど美味しかったから後悔はありません。
焼きあご塩らー麺 たかはし 本店 (ラーメン / 西武新宿駅、新宿西口駅、新宿駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
美味しいらーめんメニューへ
【関連する記事】