kaoluさん、おはようございます。すみません。今週末に下記のようなライブに出ます!
平日なので、お仕事忙しいで難かしいと思いますが、もしお時間大丈夫で気が向いたら、来て頂けたら嬉しいです!
1月27日赤坂フラットンcantina
そんなに気を使ってメール送らなくても・・・
わたくしみえこのボーカルが本当に大好きで、同じ空間で聞きたいと思っていたわけで・・・
確かに仕事は忙して、(ブラックなので)彼女が今回出演する時間の19時30分は厳しいときの方が多いのだけれど、今回はなんとかなりそったの。
さらに見逃せない情報がその後に続いていたわけで・・・
今回奈美さんも出演されます!
奈美ちゃんもわたくしの大好きなアーティストなわけで、彼女たち2人は立場は違うものの同じミュージックスクールに通っているアーティストなの。
アベトモや、久野友莉など、2人のファミリーでもあるアーティストのライブで何度も訪れたことがある赤坂フラットン。
それなのに、いつもとは違う赤坂で下車したら迷ってしまった。
結局西野美恵子の出番ギリギリの19時29分に到着。
ちゃんとイベント概要を確認していなかったのだけれど、今回は3人のアーティストがPLAYするイベント。
● 西野美恵子
※”ケロリン青空晴れた空”というブログもやっているようだけれど、見つけられなかった。
その辺のノウハウは今度彼女に直接TEACHします。(笑)
● 奈美
● 徳永澄夫
見慣れた店内には、美恵子ちゃんと奈美ちゃん、そして、もうお1人、見覚えのあるお顔を出迎えてくれたの。
谷口深雪さん。
奈美ちゃん同様、美恵子ちゃんが研修生として通うバースの教師でシンガーソングライター。
とってもキュートで才能のある方。
彼女に会えるなんて思ってもいなかったから嬉しかったわぁ・・・
空いているソファ席に座ってビールをオーダー。
しばらくすると、西野美恵子のライブが始まりました。
美恵子って、こんなに綺麗だっけ?
いや、綺麗なのは知っていたけれど、いつもふざけていることが多い彼女。
一緒に写真に写ってくれても鼻に指つっこんでいたりとかね。
でも、彼女のボーカルは、本当に震えるんです。
曲によって違う発音は、しっかりとしたEMOTIONを伴っていて、めちゃくちゃ引き寄せられてしまうわけで。
私のビジネスパートナーは音楽関連のディビジョンも持っているから本当にコラボしたい!
といつも思う程。
※ もちろん奈美ちゃんにも、そんな妄想は抱くけれど、もうCDもリリースしているアーティストだからね。
スタンダードな洋楽や初耳のポップを披露してくれました。
彼女の声、本当に迫力があって、だけど、場合によっては、とってもSWEETで、毎回彼女の世界に引き込まれるのです。
普段話している時は、そんな印象を感じない美恵子ちゃんなのに、その変わり方がミラクル。
今回も素敵な鳥肌ライブを披露してくれましたわ!
全6曲のうち、後半2曲はピアノ生演奏によるパフォーマンス。
そのキーを叩くのが、前述のキュートなシンガーソングライター谷口深雪さんだったわけ。
深雪さんの歌、久野友莉のライブで鑑賞したことがあるけれど、それは素敵なお声の持ち主。
今回はキーに徹していらっしゃったけれど、コーラスとかでも、彼女のお声聞きたかったわぁ・・・
でも、すごいピアノ力!
歌っていないと、余計にそれが明らかになりますよね?
美恵子の多様性のある本当に素敵なライブが終了!
びんびん肌に伝わってきたのがエキサイトメントでござった。
さて休憩タイム。
実は、意外に忙しいわたくしは、出演者3人の登場が店頭の紹介と同じであれば、ネクストの奈美ちゃんのパフォ見て帰ろうと思っていたの。
正直言うとお初の男性アーティストには興味がないわけで・・・
そこで、このタイミングにと!
みーこや奈美ちゃん、深雪さんと一緒に写真に納まって頂きました。
さて次のアーティストは!
徳永澄夫さん!
そうなんだ・・・
実は、思惑が外れてガッカリした部分が正直あるのですが、この順番でよかった!
なぜなら、円熟したベテランアーティストの素敵なパフォーマンスと出会えたから。
私よりも、かなり(?)年上の(多分?)ベテランのアーティスト。
前半披露されたのはカバー曲ばかりだったけれど、その声が本当に素敵なの!
男っぽい、しかも円熟した発声方法で、年を重ねて、より深みを増したボーカルという印象。
耳も目も離せませんでしたわ。
その時間、抗えない注意力は彼に向けられていたわけで・・・
曲の合間の1人トークは、まるでFMラジオをLISTENしているみたいで心地よかったわぁ・・・
一番印象的だったのはラストの曲。
これほどのシンガーが最後に歌い上げるんだろうと思ったら、ボーカルはいっさいなしでギターだけでインストルメンタル曲を”どうだ!”とばかりに聴かせてくれたのです。
エクソシストのテーマを彷彿とさせるような印象的なモチーフループに、心地よい音の開放がところどころででリリースされて飽きることなくのめり込みました。
いいもの聴かせてもらったわぁ。
さて、ラストは奈美ちゃんのライブ。
帽子を被ってステージに登場した彼女は、本当に気品あるプリティーです。
1曲目はピアノ弾きがたりで・・・
でも、2曲目からは鍵盤を谷口深雪さんが担当。
奈美ちゃんのソロライブにも行ったことがあって、彼女のつくりだす世界観は大好きなわたくしですが、
久しぶりだったの。
忙しくて、自分のケアや、癒しは後回しにしていた。
でも、奈美ちゃんの声と歌は癒し。
今回も、素敵な大切な時間を大事に、ゆっくりと奈美ちゃんは刻ませてくれた気がするの。
時々切ないけれど、本当に暖かくて優しい心で紡がれた音と言葉。
文学的なのに、すんなり、リスナ―の心にシンプルに語り掛けてくれる。
やっぱり奈美ちゃんの歌を聴いている時間は特別です。
あっという間のように感じられた今回の3組のライブパフォ。
素敵なフライデーナイトをプレゼントしてもらった感じだわ!
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?