ライブクリエイト様から頂いたメールを少し引用させて頂きますね。
このメールを含めて4日間メールを送りましたが
どうだったでしょうか?
WEB集客は実際にやれば、誰でもできる集客法だ!
と少しでも確信を持っていただけれ嬉しいです。
昨日もお伝えしましたが
『セミナー当日までにやっておいて欲しい事』を
もう一度、まとめたいと思います。
───────────────────────
1.開催までの日数を確認する
2.プログラム開発者の事を深く知る
3.予習を行う
───────────────────────
これは前回出席した”アントレプレナーシップセミナー”。
このセミナーを受ける受講者に向けてプログラムされたステップメール。
ところが、この最後のメールを受け取ったのは、セミナー受講後5日を経過した後。
セミナー開催のほんの2日前に申し込みをしたのが,そのREASONだと思われます。
今回のセミナーは小山竜央氏のメルマガで知ったのですが、その告知が行われた直後に申し込む方がほとんど。
SOライフクリエイトさんも経験値から判断されているんでしょうね。
でも実際には、その告知にフラッグをたてて、参加出来そうなら、その段階で申し込もう!
そんな私のようなPERSONもいるわけで・・・
数日間に分けられたステップメール・・・
セミナー受講直前に申し込みを行なった人には,別バージョンの1回のみのメール設定の方がよかったのでは?
そんな風に感じたわけです。
はい、今回の話題で申し上げたかったのは、ステップメールって一度設定しちゃうと、放置してしまいがちだけれど・・・
たまには見直さないと・・・ってこと。
間違った設定をしていると、永延に多くの受講者に珍しいミスを見せつけることになっちゃう。
あと、やっぱりライブクリエイトのセミナーは本当にためになるということ。
今回セミナーの内容に関してはスルーしちゃったけれど・・・
とにかく、どのセミナーもネットで検索しても知ることが出来ないホット&ニューなインフォなの。
しかも多くのセミナーが無料で受講が可能!
というのはありがたすぎると思いません?
あなたも是非是非、ライブクリエイトのセミナーに出かけてみて!
● アントレプレナーシップセミナー (無料)
● 実践WEB動画集客講座 (無料)
● 週末に人生が変わる!人気セミナー講師養成講座!(無料体験セミナー)
● 脳科学マーケティングセミナー (無料)
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】