2016年11月26日

七星バーに行ってきました。

七星バー (新宿)

IMG_4755.JPG

先週の木曜なのですが、憧れの七星バーを初めて訪れました。

七星明さんのメルマガで案内のあった、
毎週木曜日のみにOPENされる会員制バー。

会員登録は済ませてあったのですが、本当に私入場することが出来るの?
そんな不安を抱えて西新宿に向かったの。


今回この場所を訪れることになったのは、七星さんのIBA塾にも参加しているメルマガ友の高島さんの提案。

午後エキスパセミナーに参加した新潟在住の彼は、待ち合わせ場所として、この特別なバーを指定したのです。

今まで行ってみたかったけれど、決意が必要だった、この場所。
常連の高島さんがいると心強いわぁ〜

でも、相当に利用料金はお高いんだろうなぁ〜

SO考えて銀行でお金を下ろしてから電車に乗り込んだの。

住所をGマップに入力して到着したのは、訪れることが多いライブクリエイトのセミナールームの大通りを挟んだところ。

しかし、七星バーの店名はビルのテナント一覧にはなく、どこだろう?と戸惑っていたのです。
そんな時に地下から上がってきた美女は見覚えのあるお顔。

”莉菜ちゃん!”

美女起業家である莉菜ちゃんと、偶然の再会です。

もちろん、こんな場所でばったりMEETするのは、彼女も七星バーに訪れていたから。


莉菜ちゃんに案内してもらって到着した地下のバーは、天井が高いアーバンだけど落ち着いた空間だったのです。

IMG_4749.JPG

スペースの奥には、めちゃ広くて高級なソファが設置されており、私の友人の高島さんもそこに・・・

初めてお会いする方々と名刺交換。

皆さんビール缶を手にしているけれど・・・
何処で購入するの?


高島さんにQUESTIONしたら、案内してくれた。

カウンター横にミニなシースルーの冷蔵庫があって、セルフで取り出すシステム。

どうやって、これで会計するの?

そんな疑問をもっていたのですが、衝撃の事実が他のゲストから告げられたのです。

なんと、こちらで飲み食いする料金はフリー!
つまり無料だったのです。

ビジネスの成功は人との繋がりから・・・

そんな起業家を応援したい七星さんは無料でこんな場所を用意してくれていたの。

なんて素敵な方なの!

メインのスペースに入る前にはVRゴーグル体験コーナーがあって、七星さん自らが案内する体験をわたしもシェアしてもらった。

今の仮想ビジュアル技術ってすごいのね!

IMG_4756.JPG

前面のスクリーンだけではなく上を見ても横を見ても、そこは深海のパラダイス。

海の中にいるとしか脳が判断出来ない状況だったの。


ビッグなセミナーで、ご挨拶したことはあるけれど、こんな近い場所に常にカリスマがいるスペース。
なんだか、とってもエキサイティングでした。

その場所にいた全ての人が、向上心の強い方がたなわけで・・・
今回も素敵な出会いをたくさん持つことが出来たのです。

IMG_4747.JPG IMG_4751.JPG

もし七星バーに行ってみたい!

だけど一人だと・・・
そんな風に思っている方がいらっしゃったら私がお連れしますよ!

IMG_4745.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 00:37| Comment(0) | TrackBack(0) | こんなお店に行ってきたよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック