最初はしょっぱい・・・
汁だけを味わった際にはそう感じたのだけれど・・・
麺をつけてみると、その味の濃さがちょうどいい感じなの。
西新宿でセミナーを受講した後に駅へ向かう途中で、たまたま見つけたお店。
午後3時というランチタイムでもないのに、そこそこお客さんも入っていたので、今回の麺食は、こちらにすることにしたの。
味噌つけ麺という種類はそれほど今までに食べたことがなかったし・・・
店に入ってすぐの場所に設置してある小さな券売機で味噌つけ麺(780円)の食券を購入。
いつものように麺硬めでの依頼です。
他のお客さんの注文した品を横目でチェックしてみると、ほとんどの方が味噌つけ麺をオーダーしているよう。
やっぱり一番人気の品を試したいから、選択は正しかったということね。
6分程でお待ちかねの丼が登場致しました。
つけ麺にしては細めの白い麺の上に薄いチャーシューと海苔。
琥珀色のつけ汁の中にはメンマが数本沈んでおります。
では、こちらもいつものように別々に味わってみます。
麺は表面が水分で滑らかになっているつるつる麺。
これだけ食べると、もっと冷やしてある方が美味しいと思うけれど・・・
そしてスープ、味噌の濃度はそう高くはないのだけれど・・・
かなり味が濃いの。
でもちゃんと麺とスープを合わせると、しっくりくるように計算されているのね。
すみませんでした。
麺は、しっかりと味噌味のスープを絡み付けて、口の中に芳醇な甘みと塩味が広がるのです。
チャーシューも炙ってあるのか、ジューシーで美味だったし・・・
味噌つけ麺って、今まで体験したものは、味噌の味しかしない・・・
という印象のお店が多かったけれど・・・
こちらの商品は、味噌の背後にちゃんとだしの味わいを感じることが出来ます。
また食べたくなるつけ麺でございました。
俺の麺 春道 (つけ麺 / 新宿西口駅、西武新宿駅、西新宿駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
美味しいらーめんメニューへ
【関連する記事】