彼女が働いている会社のオーナーは相当なグルメで料理好き。
通常では、あまり耳にしない状況だけれど、時々社長を含め社員でお昼ご飯を調理してみんなでテーブルを囲むことが時々あるそうなの。
大量につくって、余ったものはお土産としてももたせてくれたり・・・
なんて素敵な勤務先なんでしょう。
昨日のランチはおでん。
わが家にも家族1食分ほどのおすそわけを妻が持って帰ってきたの。
普段うちで食べるおでんとはお味がまるで違っていて新鮮な驚きでした。
どちらかというとあっさりしたスープなのですが、しっかりダシがきいている感じ。
さらにさらに、具材が我が家では見かけないものが多々含まれていたの。
骨付きの牛肉、オクラ、ゴボウ、椎茸。
なんだかお鍋のような印象も受けたのですが、どれもがスープにあっていて美味しかったのよね。
オクラの中の粒粒がスープを口に入れた際にプチプチしてユニークなアクセントになっていたし・・・
他の人のつくるおでんって、なんか全然違っていて面白いですね。
ほんの少し残ったスープに玉子を投入。
翌日のランチは、ご飯に上記をかけておじやのようにして頂いたのです。
ハニーの勤務先の社長、見事な腕だわぁ・・・
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?