美味しかった・・・
余韻がいつまでも頭の中でエコーする。
そんなラーメンに久しぶりに出会ったの。
最初カニ味噌と思うような緑っぽい色のスープは牡蠣のエキスがたっぷり。
そう牡蠣らーめんが、このお店のスペシャリテなんです。
食べログで高評価だった、このお店は駅から5分程のロケーション。
遅めの昼食を食べるために訪れた時間は午後6時30分。
牡蠣らーめん(900円)の食券を購入して麺硬めでオーダー。
わたくしが着席したところでカウンター席は満席になりました。
ラッキー。
4分程の待ち時間の後にサーブされた丼からは海の香りが爽やかに漂ってくる。
中太の縮れ麺の上にはビッグな牡蠣が2ピース。
刻み海苔がたっぷりと貝割れ、葱。
まずはレンゲでスープをTO MOUTH.
濃厚。
牡蠣がトッピングとして使用されているラーメンは今までも食したことがあるけれど、ここまで濃厚なスープは初めて。
味噌ラーメンじゃないはずだけれど、まるで味噌スープのようなまろやかで、はっきりした芳醇な味わいなのです。
幸せを感じるスープ。
麺は北海道の味噌ラーメンに使用されているような味わい麺で硬めでオーダーした分、アルデンテな部分が残っていて、まさにわたくし好みなの。
一番目をひく牡蠣もプリプリ。
一気に食べ進んでしまったけれど・・・
美
味しいから、あと2杯は食べられそうな完成されたユニークなラーメンだったわ。
このお店を訪れるためだけに錦糸町を訪れる価値はあるんじゃないかしら?
佐市 (ラーメン / 錦糸町駅、住吉駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
美味しいらーめんメニューへ