以前から、クリエイティブな彼女の才能は知っていて、ラインスタンプなどは、あやちんの作ったものを
購入、利用していたりもしたのですが・・・
意外にも彼女のリアルな個展は初めて。
今回初のあやちん作品集個展が横浜山下町で開催されております。
場所はartTruth。
こじんまりしたスペースだけれ度、その分、ゆっくりと作品を鑑賞して、作者とも話したりすることが出来るの。
わたくし自身土日も含めて、かなり多忙なんだけれど、長年のリアルフレンドであるあやちゃんの個展は訪れておかなくては・・・
SO思って出かけたんだ。
たまたま、他にはゲストがいなかったので一通り作品を鑑賞した後に、彼女と久々トークが出来たのが嬉しかったりもしたのですが・・・
じっくりと彼女の作品を鑑賞するのは初めて。
POPだけれど、味があるラインスタンプとは違う魅力で、メッセージが、伝わってきます。
もちろん、わたくしが感じた印象が彼女の意図したものかどうかはわからないけれど・・・
アート作品って、それはそれでいいんじゃないかとも思う。
メッセージがあるからこそ作品が生まれるわけだけれど・・・
コアなテーマを感じてもらえることが出来れば、見たい人の感性でその人に見合った気付があるのは自然の摂理。
様々な素材を組み合わせた立体的な作品が特に、わたくしの好みだったのですが・・・
彼女の目からみた世界観、そして彼女の心のシェアは、わたしには共感できるインスピレーションでございました。
展示されてる作品は販売もされているのだけれど・・・
いくつかが既に売薬済。
18000円程の売価が多かったかな?
彼女の才能をしっかりと、すでに理解している方も多いようです。
わたくし自身も、彼女の作品は、こんなに感じることが出来るものなの?
そんな風に感動も致しましたが・・・
まだ、口座残高をやりくりしている私は700円のポストカードセットのみ購入。
希望と不安が同居した風景、そして、脳内を可視化したかのような、でも何気ないお洒落な作品の数々は彼女の見え方を少し変えた・・・、
今まで、普通に仲のいい大好きな友人という定義付けだったあやちん。
今後はプロフェッショナルなアーティストとして、お仕事でも共有することが出来たら・・・
なんてことを期待してしまったの。
わたくしが訪れた際には、たまたま他のゲストがいなくて、結構ゆっくりとトークさせてもらったのだけれど・・
素敵な時間を過ごすことが出来ました。
個展は8/29まで・・・
横浜周辺のアートラバーの方は、ぜひ足を運んでもらいたいと思います。