2016年08月21日

Stasium

Irish Pub Stasium (田町)

Stasiumピザ.JPG

"スタシェーンサラダのスタシェーンってどういう意味なんですか?”

わたくしの連れが質問した。
コブサラダみたいに、発明者の名前をつけたものだと推測したみたい。

”スタシェーンは、この店の名前です。”
お店お勧めのオリジナルサラダってことだったのね。

”じゃあ、お店のスタシェーンってどういう意味なんですか?”
今度は、わたくしが質問。

駅という意味なんだそう。

田町駅の敷地内にあるアイリッシュパブを訪れたのは、前週にあるセミナーでお知り合いになった素敵な女性と情報交換するため。

パブらしいWOODYな内装の店内は落ち着いたカジュアルな居心地のいい空間でした。
黒ビールでまずは彼女と乾杯。

Stasium黒ビール.JPG

話したいことが山ほどあったので、メニューを開きながらも、なかなかオーダーが決まらなかったのですが、
結局下記の品々をオーダー。

前述のスタシェーンサラダ、4種のチーズピザ、若鳥のから揚げ、ビーフステーキ。
特にピザ大好きな私には、サックッとした生地とブルーチーズの塩気がたまらない商品だったの。


Stasium唐揚げ.JPG Stasiumピザ.JPG
Stasiumサラダ.JPG Stasiumステーキ.JPG

お肉もジューシーで美味だし、しっかりとスタンダードなお料理を丁寧に作成して提供している印象。

お値段はちょいと高め。
お料理は、そのお値段に見合ったものだけれど・・・ドリンクが私が、時々訪れるお店よりも1.5倍から2アイのお値段だったのが、少しショックだったけれど・・・

楽しい時間を過ごすムードは駅ナカとは思えない位のスタンスで・・・
安いお店ではないのに、結構気に入りました。

駅敷地内にあるお店なので、もっとサクッと飲むには便利なんでしょうが、心地よくて、、ついつい長居してしまうが、店舗の戦略でもあるんでしょうね!

クラッシックな英国ムードを味わいたい方は、きっと気に入るんじゃないかしら!

アイリッシュパブ・スタシェーン 田町店パブ / 田町駅三田駅芝公園駅

夜総合点★★★☆☆ 3.1



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?







posted by Kaolu M at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | こんなお店に行ってきたよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック