2016年06月19日

藤原ゆか@ALT SPEAKER

同じ場所でもPLAYする―ティストによって、その場の空気感はがらりと変わるものなんですね!

金曜日、土曜日と2日間連続で同じライブハウスを訪れました。
東中野のALT SPEAKER.

FRIDAYは、定例ライブは、ほぼ欠かさずに訪れている中村光志&久野友莉のてきとーにLIVE。
→ 中村光志&久野友莉のてきとーにLIVE記事

こちらは、オーディエンスにミュージシャンが多いこともあり、MCがお喋りコメディアンなこともあり、とっても賑やかなムードだった。

そして、昨日訪れたアルトスピーカーは落ち着いたムード。
アコーースティックなライブだったことも、その違いを大きくさせているのだろう。

2夜目に再び来東中野したのは藤原ゆかさんのライブパフォーマンスを目撃するため。

音の葉、言の葉.JPG

数か月前に、久野友グループ所属の奈美ちゃんとファーストワンマンライブで彼女がオープニングアクトを務めていたのを見たのが、その魅力にはまったきっかけ。

→ 奈美クリスマスライブ@汐留BLUE MOOD記事

前回のライブは、会場が、わたくしの勤務先から5分の距離だったというのに・・・
抜け出すことが出来ずに結局参加出来なかったの・・・

※だけど、ハウスの前でメッセージを送ったら出てきてくださいました。
あ、ありがたい・・・
→ 藤原ゆか@汐留BLUE MOODライブ!間に合いませんでした・・・記事

さて、その日セミナーに参加していたわたくしは、ぎりぎりの到着。
秋葉原〜東中野って1本だけれど、結構遠いのね。

開始予定時間の19時30分には間に合ったはずが、既に彼女のライブは始まっていた。

しょっちゅうお見かけするけれど、実はお挨拶位しかしたことのない樋口さんがピアノ担当。
ゆかさんは座って歌うスタイルです。

IMG_1750.JPG

麦わら帽子が、よくお似合いだわぁ・・・

前回ありがたくも汐留BLUEMODEの入り口外まで出てきてくれた際にCDを購入していたので、時々家ではLISTENしているのだけれど、生で聴くのは2回目。

最初に彼女を見て、魅かれた。
その理由をすぐに思い出したわ。

ナチュラルな歌声と、パフォーム中の笑顔。

インディーズのアーティストの方の中には、なんか苦しそうに歌唱する方が意外と多かったりするのだけれど・・・
本当に零れ落ちそうな笑顔なの。

とっても眩しいのに、安心感を与えてくれる優しいオーラ。

1曲目はミスしちゃったので・・・
2曲目からご紹介。

A スコール
B 若者の全て

わたくしは初耳だったけれど、有名な楽曲のカバーなんだそう。

ゆかさんは、昨日まで風邪で熱があったらしく、ひょっとしたら鼻水が垂れるかも・・・
なんて、おっしゃっていたけれど(多分垂れてない)・・・

こんな美女がそんな庶民的なトークを行うのもギャップ。

ただ、そんなジョーク。わたくしが言ったら、とっても汚らしく聴こえるのだけれど彼女が言うとお上品なのよね。
それに、ゆかさんの鼻水だったら、きっと輝いていそう!
そう思ったもん。

C LOVEMAGIC
こちらは彼女のファーストアルバムに収録されている曲だそうで・・・
SO言えばわたくし、そのアルバムをもっていないなぁ・・
と今、気が付いたわけで・・・

今度サイン付きで売って下さいませ!ゆか様!

”次が最後の曲です。”
自然な心地よい空間は、もう終わってしまうのね。
ワンマンやって欲しい・・・

DHOME



私が家でLISTENしているCDのアルバムタイトル曲。
この歌好きなんだわぁ・・・
この曲のみ、樋口さんが引っ込んで、ゆかさんのピアノ弾き語り。

Yuka2.JPG

なんかメロディーラインが、わたくしの大好きなタケカワ・ユキヒデのメロディーラインを彷彿とさせてくれる。
じっくりと語り掛けてくれるような歌詞は、なんだか励まされているような、懐かしい気持ちに浸れるの。

彼女の出番はあっという間に終了。
もっと、このムードに包まれていたい。

次のアーティストのパフォマンスを見てから、その日はOUTすることにしました。
前日は、そのお店に23時30分までいたので、
メルマガを書いたり・・・なんて作業がたまっていたのです。

→ 時間短縮!kaoluのある得大メルマガ!

ちなみに2番手の女性アーティスト、リーオンさん?
ルックスが、ちょっとチャリトーに似ていて、個性的なビューティでした。

彼女自身が作ったオリジナルも初めて聴くのに、すんなり入ってきたました。

会計を済ませて、後ろに立っていたユカさんに挨拶すると、ハウスの外まで見送ってくれました。
嬉しいわぁ

そこで、今回もスタイル抜群の美女を写真に収めさせて頂いたの。

IMG_1756.JPG YF.JPG

今回も、わたくしのパソコン内のアルバムにお宝もの写真が増えました。

Home Sweet Home
Home Sweet Home


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 21:25| Comment(3) | TrackBack(0) | LIVEに行ってきましたよ。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いきなり失礼します…>_<…
Kaoluさん、はじめまして!

来月も東中野ALTspekerでライブをするため、
画像検索していたところたまたまゆかさんのお名前を見つけまして、気になって読ませていただきました!
ゆかさんの次に歌っていましたLi-yo(リーヨ)です!
名前分かりづらくてごめんなさい笑
わたしのことも書いていただいてて、嬉しすぎてコメントしてしまいました(≧∇≦)笑
ありがとうございます★‼

ゆかさん素敵なアーティストさんですよね❤
もしまたわたしの歌も聞いていただける機会がございましたら、お話しさせていただけたら嬉しいです&#9833;

ご迷惑でしたら申し訳ございません…>_<…
ただありがとうございますと伝えさせていただきたかったので。
長文失礼しました…>_<…
Posted by Li-yo at 2016年07月26日 23:04
Li-yo様>適当にお名前書いちゃってごめんなさい。アーティストの方からコメント頂けると嬉しいです。
来月は、ライブ行けそうにありませんが、そのうち是非観に行きたいです。よろしければHPのURL教えて下さいませ!
Posted by kaolu at 2016年07月27日 13:11
全然大丈夫ですよ(^O^)
むしろ私の滑舌が悪くてごめんなさい笑
こちらこそお返事どうもありがとうございます★
はい、またお会いできるのを楽しみにしてますネ😊😊
HPはないですが、アメブロ作りましたので貼らせていただきます&#9836;(*^^*)
Posted by Li-yo at 2016年07月27日 23:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック