2016年03月01日

俺式 純

俺式 純 (東京)

俺式純.JPG

東京駅ラーメンストリートにある豚骨ラーメン専門店、せたがやの系列店だったんですね
店内のメニューにせたがや店主のお写真があって初めて知りました。

わたくしがオーダーしたのはデフォルトの豚骨らーめん(780円)。
麺のかたさは5段階から選べるので、硬麺好きなわたくしは粉おとしを選。

外国人のお客様の姿がめだつ店内。
中央の大きなテーブルを前後で仕切った席はラーメンストリートっぽいです。

10分ほど待って注文の品が登場いたしました。

俺式純.JPG

白濁したスープの中には細麺、脂分の多い豚チャーシュー、きくらげ、ネギ、海苔がトッピングされています。
まずはスープ・・・
とってもクリーミーで、かなりの豚骨を使用しているんじゃないかしら、濃度が高いです。

ところが、まるで臭みがなくていただきやすいの。

粉おとしの麺はシャキシャキ。

俺式純麺.JPG

これだけ茹で時間が短いとぬめった麺が他の店ではだされることが多いのですが、こちらはあくまでスッキリ!
余計な食感がまるでなく麺の香ばしさがストレートに楽しめるの。

かなりの技が必要なんじゃないかと思います。

先ほど単なるキクラゲだと思っていたものは、実はオリジナルのキクラゲ和え。
シャキシャキのキクラゲに挽き肉とゴマをあえたもので、博多風じゃなくても、こんな一手間かけたキクラゲトッピングは初めての出会いでした。

さらに豚肉も脂が甘くて豚トロトロ。
素材にも調理にも相当に気を使っているのはさすがせたがや!という印象でございました

ちなみにカウンターの上には自家製ラー油が用意されていて、こちらを大量に途中からミックスしてみた
辛みより甘みの方が強い味噌のような油で、通常とは違った豚骨味に変化するのが楽しかったわぁ〜

俺式純ラー油.JPG

さすがせたがやブランド!
お勧めの高レベルの豚骨ラーメンです!

俺式 純ラーメン / 東京駅京橋駅宝町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6



  美味しいらーめんメニューへ






この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック