いやぁ〜本当に美味しかったわ。
サクサクのパイ生地の中にはゴロゴロの柔らかいお肉とspiceの効いたグレイビーソース。
渋谷で見つけたパイ専門店は2015年の秋に日本に初上陸したオーストラリアのパイのオーソリティー。
わたくしはテイクアウトでチャンキーステーキ(390円)を購入致しました。
ほとんどの商品が、このお値段。
SWEETSタイプの甘いパイは240円から290円というお手頃なお値段。
わたくしは、まだ1種類しか試していないけれど、とにかく本格的なの。
このパイが白い平皿にのっけてお店でサーブされたら2500円と言われても何の抵抗もありませんもの。
パイの上には顔に見えるように目と口が刻印されているのですが、パイの種類によって表情が違うの。
それぞれ口の形で種類を区別。
さらに同じデザインでも素地の膨らみ具合や焼け方でみんな少しずつ表情が異なるんだとか・・・
なんとも楽しくて可愛い演出ではありませんか?
渋谷を訪れる度に、立ち寄ってしまいそう。
パイフェイス 渋谷モディショップ (西洋各国料理(その他) / 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】