今日はハニーのハニーの4〇回目のバースデー。
子供が受験生なので、外食は無理・・・
ということで久しぶりに新三郷のCOSTCOに買い物に行って参りました。
それにしてもすごい人。
まずコストコに入るための道路がめちゃ混みで・・・まるで進まない状態。
新三郷エリアにはイケアやららぽーとをはじめ、一大商業地域に発展しましたからね。
近隣に住む方は便利な反面、車で外出したら、なかなか家に帰りつかない・・・
そんな不満もお持ちなんじゃないかしら?
会員カードを見せた上で入店するのだけれど・・・
こちらのカートは大量に買い物ができるようにビッグなサイズになっているわけで・・・
店内に入ると、それぞれのカートが通路をふさいていて身動き出来ない状態なの。
何度も後ろの運転者によって、マイレッグをヒットさせられて痛い思いをしたのだけれど・・・
そんな事態はあちこちで、さらに土日には常に起こっていると思われます。
カートの先が突進しても痛くないように、クッション加工すればいいのに・・・
そう思ったことがあるのは、わたくしだけじゃないはず。
さて、今回もその群衆の合間をぬって大量に食材を購入したわけですが・・・
なんだか家で購入した食材を並べてみると、なんだか生活レベルが上がったような錯覚を覚えるの。
※月給が60000円下がったばかりなのに・・・
大量のパン、チキンサラダ、パエリア、海老マカロニ、ケーキ。
お腹いっぱい・・・
めちゃくちゃ贅沢なディナーを堪能。
毎日お財布の中を考えないで買い物が出来るような身分になってみたいものだけれど・・・
毎晩、こんなリッチディナーを摂取していたら、体型もビッグ!になるんだろうなぁ・・・
ちなみにランチとして食べたピザ(300円)は、相かわらずビッグで大満足だったわぁ〜
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
2016年01月31日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック