2016年01月13日

選挙公約とマニフェストの違い

選挙の際に各政党が提示するのがマニフェスト。
昔は選挙公約と言われていたのが随分と古臭く感じてしまいますわよね?

立派な公約を声高らかに表明するも、当選したら、そんな公約はなかったかのように・・・
そんな印象を持つ人が増えたことから違うワードを使用しはじめたんだと、わたくしは推測致します。

1bdab389924807fee1eb51711545a9dc_s.jpg

マニフェストは、もともとイタリア語で宣言、声明書を意味する言葉なんだそう。

公約と違って、マニフェストには、何をいつまでに、どれだけ実現させる。
そのためには何が必要で、費用がいくらかかって、どう実現するか?
そのような具体性を伴ったワードであることが、選択された理由。

ただ、この言葉が定着してから随分と年月が経過しているから、
この言葉自体も、そろそろ信用性を持たなくなりはじめている気がわたくしには致しますが・・・

だけど、こちらのマニフェストは、具体的なプランと考え方を、ちゃんと示しながら実現への道のりを明示してくれます。

全世界で100万人が読んだマニフェストが完全版で日本上陸!


そのマニフェストとは・・・
インターネットビジネスマニフェスト

インターネットマーケティングの第一人者であるリッチ・シェフレンの「マニフェスト」が、完全版として日本に上陸しました。

しかも今なら約2時間のDVDがついて、無料(送料手数料550円のみ)で手に入ります。

グーグルやヤフーにもコンサルを行う、リッチ・シェフレン。
彼が過去に発表してセンセーションを巻き起こした3つのレポートと高密度なセミナーDVD。
これらを手に入れて、あなたの脳にもそのメソッドをぜひインストールして頂きたいと、
わたくしは思っているのです。

現在定価2980円のこの書籍&DVDセットが15日まで配送料のみの550円で入手出来ます!

書店では販売していない、もちろんブックオフでも見つけることが出来ない、
このマーケティングバイブル、どうせなら無料で受け取って下さいませ!

わたくし自身、このオファーに申し込みをして、何度が復習を重ねておりますが・・・
今まで自分が間違って無駄な努力をしていることに気付かされました。

何をやるべきか?

そして何を止めるべきか?

マニフェストというタイトル名に恥じない、具体的なプランを提示してくれております。
わたくし基本から覆された感じがしましたもの。

あなたが今後インターネットの集客や販売に少しでも関わる可能性があるとしたら、このセットはすぐに手に入れて下さい。
16日以降は2980円で購入することが可能ですし、そのお値段でも決して高いと感じることはない!
そう思いますが、どうせなら無料で・・・

→ http://kaolianmarket.com/k/richschefren

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとことのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック