このお店は遠くからでも分かりやすくてありがたいわぁ・・・
東中野の人気店みそや林檎堂の大通りをはさんで向かい側にあるのがこちら。
わたしの大好きなアーティスト久野友莉&中光光志の定例LIVEが東中野で毎回開催されるので、
”東中野”、”らーめん”で時々検索を行うのですが、このお店がヒットしたのは初めて。
しかもかなり上位に表示されていたわけで・・・
→ 久野友莉&中村光志・てきとーにLIVE vol.5
今回LIVE前に訪れてみました。
今月OPENしたてとのことで、店内はピカピカ。
お店の一押しと書いてある煮干し中華そば(780円)を麺固めでオーダーです。
券売機があるわけではなく、食事後の精算という流れは新規OPENにしては珍しいかも。
土曜日の午後6時30分。
夕食には少し早い位の時間ですが、店内の席のほとんどはお客さんが座ってらっしゃいました。
さて注文の品が登場。
細めの麺の上には、ロゼ色の鮮やかなチャーシュー。メンマ、海苔、ネギ、漬物?
卓上には刻んだたまねぎと魚粉が用意されています。
では、まずはスープを。
煮干しがほんのり香る上品な薄味。
魚介と鶏ガラ?
わたしには、ちょっとあっさりすぎな印象ですが、それは好みの問題。
ただ繊細な奥深さを感じる体にも優しそうならーめん。
わたくしは魚粉を大量に追加。
魚味の濃度が一気にあがったわけですが、それでもスープのあっさりさは健在なの。
細めの麺は小麦の旨みを残したようなシャキシャキのイケ麺。
ファーストサイトで一番インパクトがあったチャーシューはレアに近い硬めの食感でユニークでした。
気になった漬物の食感も期待していたのですが、不注意のまま、食べ進んでいたせいか、その味に気が付くことが出来なかった・・・
シンプルだけど、上品な飽きのこないお味ですね。
海坂屋 (ラーメン / 東中野駅、中野坂上駅、落合駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.1
美味しいらーめんメニューへ
【関連する記事】