ケバブはわたくしの大好きな食べ物の1つですが、渋谷のセンター街にも、そんなお店は存在していたのね。
長澤明日香が出演したライブイベントを見に行った帰りにテイクアウトで購入してみた。
狭い店舗のカウンターで受け付けを行っているのは若い外国人の男女。
2人とも英語圏の方だとお見受けしたのだけれど、日本語でずっと会話していたのが違和感。
ビーフ、チキン、ミックスの3種類と量によって値段が違うので
一番安いチキン小(380円)注文。
代金を払っても反応がなくスタッフ同士トークを楽しんでいるので注文したばかりなのに忘れられている?
と不安になったけれど、見えないところでちゃんとラップを温めてくれていたのね。
辛めのソースを選んでテイクアウト。
家に帰ってから頂きました。
野菜はキャベツのみで、お肉の量も少なめ。
小をオーダーしたから、この量なんだろうけれど・・・
お肉を包むトルティーアは香ばしくて美味なのだけれど、お肉は、もう少し回転台で長く炙られている方が、わたくしは好みかしら?
普通に焼いた鶏肉という印象で、パリパリとした表面の香ばしさはなかったもの。
でも、普通に美味しかったんだけれどね。
マモケバブ (アジア・エスニック(その他) / 渋谷駅、神泉駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.7
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】