2015年06月17日

カレーは飲み物

カレーは飲み物 (新橋)

カレーは飲み物黒カレー.JPG

カレーライスは飲み物である。

そんなセリフをおデブなタレントさんに遺したのが元ビジーフォーのウガンダ・トラさん。
一般の体型の人にとっては、飲み物と定義するには、ごくごくとは飲みほしにくいドリンクなわけだけれど・・・
缶スープがあるんだったら、ストリートのベンディングマシーンで
カレードリンクがあってもいいような気がする。
こちらの店名を見ていて、そんなことをふと考えました。

以前吉祥寺で、この店名を目撃して笑撃を受けて気になっていたのだけれど、
つい最近新橋にも、このパクリ店名の支店がOPENしていたの。
場所は、ニュー新橋ビルの地下1階。

フロアの角にカウンターのみの、黄色いロゴのお店を発見!

カレーは飲み物店名.JPG

カレーショップなのでカツカレーとか、様々なトッピングカレーがメニューに並んでいる・・・
のかと予測していたのですが、
ラインアップは2種類のルーが違うカレーのみ。

黒い肉カレーと赤い鶏カレー。
少人数のスタッフで回していけるように、考慮されたメニュー構成なの。


券売機の上には”サラリーマンのためのカレー”と書かれた黄色い紙が掲げられていて、
ワイシャツを着用していない人は席に付きにくいムード。

わたくしはサラリーマンなので問題ないけれど・・・
黒カレー(890円)の食券を購入。

こちらのお店のシステム・・・
ライスは大盛りも山盛りも無料!

わたくしは、もちろん山盛り(500g)をチョイス。

数種類用意されているトッピングから3種類を選んでカレーにのっけてもらうという珍しくも楽しいルールなんです。

カレーは飲み物トッピング無料.JPG

その選べるトッピングとは・・・
味玉、らっきょう、福神漬け、ポテトサラダ、スライスアーモンド、パクチー、ツナマヨ、
コーンマヨ、バジル、フライドオニオン。

カレーショップのトッピングにパクチーがあるのはユニークよね!
パクチー好きなわたくしは下記の3点を選択。
パクチー、味玉、コーンマヨ。

4分程待つと、本当に山盛りのカレーが目の前にサーブされたわ。
小さな山のようにそびえたったライスの上にはたっぷりのカレーソース。

カレーは飲み物サイド.JPG

右サイドにはキャベツとレモン、トッピングのコーンマヨ、パクチー
カレーの上には味玉がハーフ。

皿から溢れそうになっているカレールーをまず口に運びます。

店名からは、スープカレーのような濃度の低いルーを想像していのだけれど、
コクのある、マイルドな欧風カレー。

パクチーを一緒に口に入れると、欧風に、いきなりアジアンなテイストがプラスされます。

黄色いライスはターメリックをまぶして炊き上げたもの。
カレーをかけなくても、ほんのりスパイシーで美味しいわぁ・・・

カレーの中には、とろけるような豚肉とシャキシャキした大根。
選択したコーンが缶詰から出してきたまんまなのが、なんだかではありますが、
どこのお店もコーンの扱いはそんなもんよね?

かなりのがつんとくる量ですが、美味しかったから難なく食べ進むことが出来ました。

しかし、デフォルトで890円の売価は給料が安いサラリーマンのためのカレーとは言いにくいかも。
もっと量によって、値段を下げて提供してほしいもの。
この値段だと、安月給のわたくしは、リピートするのは、かなり困難なの。

ちなみに、わたくしの後に席についたお客様。
普通盛りのカレーでトッピングにらっきょうと福神漬けをオーダーされていたんですけれど、
スタッフの方が確認。

”トッピング3つまで選べますけど・・・”

”これだけでいいよ。”

わたくし、もらえるものは全てGETしたい貧乏性なので、
この余裕の注文かっこいいわぁ・・・と内心尊敬してしまったのです。

カレーは飲み物。 ニュー新橋ビル店カレーライス / 新橋駅内幸町駅汐留駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1




Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カレーが好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック