久しぶりに中華が食べたくなったの。
今回訪れたのは、ニュー新橋ビル地下1階にある庶民的な中華料理店。
そんなに広くないスペースにテレビが置いてあるのが昔の日本の食堂を想起させる。
夜は様々な一品料理が提供されるようだけれど、ランチタイムはリーズナブル。
ちなみに、わたくしたちが訪れた時間は午後2時を過ぎていたのだけれど、
ランチタイムって何時までなんだろう?
税込750円のセットが数種類用意されており、
わたくしはタンメンセットをオーダー致しました。
可愛いチャイニーズの店員さんにセットにはミニチャーハンが付属することをきいたから。
ラーメンとチャーハンって・・・昔ながらの中華セットで
こんな庶民的なお店にはぴったりよね。
6分程待って登場したタンメンセット。
野菜たっぷりの細麺タンメンに茶碗に入ったミニチャーハン、
漬物、杏仁豆腐。
あっさりした麺は、予想通りの普通のタンメン。
普通に美味しい!
普段は、ユニークな麺類を探し求めているわたくしですが、
以前から知っているような、親しみのある普通も味わい深いです。
チャーハンも旨みがご飯に絡んでいて美味。
麺をすすっていると、その時大きく店が揺れたの。
スマホで鳴りだす地震警報。
ちょうど食事していた際に、地震の揺れを感じたのだけれど、
チャイニーズの女性店長さんが、”コワイ”と口走りながら怯えていたのが可愛かったわぁ!
お客に気軽に話しかけてくれる店長さんは、なんだか魅力的な経営者に見えたわけで・・・
彼女に顔を覚えてもらって、
”久しぶりじゃない”みたいに話しかけてもらえるようになりたいと考えたり・・・
アットホームで飾らない素敵なお店でした。
翠園 (中華料理 / 新橋駅、内幸町駅、汐留駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?