2015年05月02日

テッドニコラスのコンサルタント起業成功法則大全

コンサルタント起業成功法則大全 / テッドニコラス

ted.jpg

もしあなたが、コンサルタントになりたいなら、このビデオを見て!
→ http://raku.in/38msosa

成功するコンサルタントと、生き残れないコンサルタントの違いは何か?
わたくしが愛するダイレクト出版からBETTER TO READ書籍のご紹介をさせて頂きます。

成功するコンサルタント
生き残れないコンサルタント

成功しているコンサルタントと、
どうにか生き延びようと苦戦している者との違いは何だろう?

成功したコンサルタントに見られる
傑出した特徴の1つは、
自分の能力を宣伝するスキルだ。

彼らは、外に出て行って自分たちを売り込むのがうまい。

ただし、車を販売しているセールスマンを
聞いて思い浮かべるような、
昔ながらの強引な販売方法ではない。

成功するコンサルタントは
”売り込まずに売る”方法を知っている。

お客さんからこっちの方に
コンタクトを取らせようにする。

こちらからお客さんを追いかけて
説得するよりも、彼らの方から来てもらった方が
明らかにいい。

コンサルタントにとってのマーケティングは
売り込まずに売るものでなくてはならない。

しかし、売り込みとこの遠回しな営業活動の
バランスを保つのは難しい。

これをするには、
コンサルタントを雇うことへの
不安を掻き立てることなく、
お客さんからコンタクトをとらせる
独特な方法が必要だ。

効果的なテクニックの1つが
ある問題に関するアドバイス、
ちょっとしたトラブル解決のヒントが
無料で手に入るというオファーでコンタクトを
とらせるというものだ。

ただし、注意しなければいけないのは、
決して押し付けがましくならないようにすることだ。

ただ、全て無料で提供してしまってはいけない。

出し惜しみしていることを
さりげなく匂わせることが必要になる。



成功するコンサルタントと、生き残れないコンサルタントの違い?
お客さんに求められるコンサルタントになることなんですね。

どんな職業でも同じではあるけれど必要とされることが不可欠。
そのためには無料オファーでちょっとした問題解決のヒントを請求させる
マーケティングをすることでそういったコンサルタントに近づくことができるの。

いま公開しているこのビデオでは、こんなことが語られています。

>コンサルタントとして起業するにあたりやってはいけないことや、

>実際にどういう仕事があるのか?
(コンサルティングはどういうものなのか?)

>そして、、、お客さんをどうやって見つければいいのか。

もしあなたがコンサルタントとして起業を考えているのなら、、、

あるいはコンサルティングビジネスを立ち上げ、新しい収入源を作りたいと思っているのなら、、、

とても参考になるので、とりあえずはヴィデオだけでもチェックしてみて!

→ http://raku.in/38msosa


ちなみに購入後、万が一ためにならなかった・・・

なんて場合には 90日間返金保証という健康グッズ通販的なシステムも完備しているので

安心してオーダー出来ますわよね!

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック