2015年04月10日

クリーミーな納豆

最近は普通に食べることが出来るようになったけれど、
わたくし昔から納豆が嫌いだったわけで・・・

いや昔からといっても子供の頃に食べた経験はないから、
大人になって初体験した際の強烈な匂いにひどく違和感をもったの。

だけど体にはいいから、もちろんだされれば残さずに食べるし、
少しでも美味しく変化しないだろうか?
といろいろなチョイ足しを試みたりしていたのだけど・・・

今回初めて、旨い!また食べたい!
と強く思うような納豆に出会いました。

nattou

何も特別な納豆ではなく、スペシャルなチョイ足しでもないけれど、
本当に納豆を好きな食べ物に加えてもいい程の感動。

たまたま玉子ご飯のための生玉子があったので、
割った後の殻に残った白身を納豆に混ぜてみたのさ。

その後かき混ぜること60回。
今まで見たことがないよな白い波が泡立ち、まるで生クリームのような見た目に。

これは面白いぞ!
とさらに少し白味をプラス。

その後1分程かき混ぜると、ほんとうにクリーミーで、箸のひっかかり方が今までとは違う光景。
粘りが、かなり抑制されるみたい。

口の中にいれると、甘さが数倍にもなったようで
さらにふんわりした食感が、まるで雲をちぎって食べているみたいなのです。

ご飯にかけても、めっちゃおいしゅうございました。
お好みで玉子の黄身を少しプラスしてもいいし、生姜を加えてもいけるわよ。

わたくし以上に納豆が苦手な方も、きっと気に入ると思うから

ぜひぜひ一度試してみて!


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 納豆は嫌いだけど食べる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック