チキンてりたま瀬戸内レモンソース/ マクドナルド
わたくしバーガーチェーンの新商品は基本食べてみたいのだけれど、
マックのロコモコバーガー食べ逃してしまったわぁ・・・
普通にランチに汐留のマックに出向いたら、もうない。
替りに新期間限定のてりたま商品がピックアップされていたの。
ハンバーガー商品は出来るだけ制覇と思っているけれど、
他の素材のサンドイッチはそうでもないわけで、
いつものようにチキンクリスプとドリンクで200円で済ませようかとも思ったのだが、
この新商品のネーミングが気になってこちらを選択。
瀬戸内レモンソースなんて、おしゃれなネーミングだと思わない?
一般的に多くの人が頭に思い浮かべるのは親子サンドよね。
鶏肉と玉子で親子サンドレモンソース。
瀬戸内という産地をネーミングに加えるのは消費者の心にフックするアイディア。
サクサク衣のフライドチキンにしょうが風味の甘辛いてりやきソースを絡め、
たまご、レタスをサンドした商品。
ソースのレモン果汁には100%瀬戸内海沿岸で収穫されたレモンが使用されているそうで・・・
わたくしにはわからないけれど、瀬戸内のレモンって、
その辺のスーパーで手に入るものとは味が違うのかしら?
カツの上に置かれた玉子がスライドしてきて、とっても食べにくいんだけれど、
予想した通り普段チキンに爽やかな酸味がプラスされた美味しい商品でございましたわ。
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
2015年04月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック