2015年02月18日

かっぱえびせん ロッテリアエビバーガー味

かっぱえびせん ロッテリアエビバーガー味

えびせんロッテリア海老バーガー味パッケージ.JPG

ロッテリアとカルビーのキセキのコラボは驚きましたわよね!

両社でそれぞれの商品の味を取り入れた期間限定スペシャリティをリリース!
ロッテリアのかっぱえびせんバーガーは衣にもえびせんを利用した
とってもユニークで美味しいバーガーでございました。

→ かっぱえびせんバーガー記事

えびせんバーガーパッケージ.JPG えびせんバーガ―海老カツ.JPG

でも、えびせんのロッテリアエビバーガー味って何が普通のえびせんと違うの?

バーガーのように簡単に味を取り入れることは困難なんじゃない?
もちろん気になって購入したわ。

もともとえびせんは大好きなスナックだったし、期間限定味が発売された時は
試してみていたしね・・・
さて、このロッテリア風味えびせん。
袋を開けてみても、見かけは従来のえびせんと同じ。

えびせんロッテリア海老バーガー味.JPG

カルビー食品のホームページ紹介によると
かっぱえびせんのえびの風味を活かしつつ、エビバーガーの特徴であるタルタルソース、
ジューシーなエビカツの味わいを再現。

とあります。

では、いただきます!

海老カツの味わいっていうのは、ようわからなかったけれど、
タルタルソース風の甘味と酸味が加わっているの。

商品名にロッテリアってつけられなければ、誰もロッテリアの味だとは思わないでしょうが
普通に美味しかったです。

だけど、えびせんで他社の味わいを感じさせるっていう課題は、やはり相当に難しいんだなぁ
とも理解しました。


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック