2015年02月14日

充電器がない!

今日は、わたくしの大好きなシンガーソングライター”大和姫呂未
のファンクラブ限定イベントだった。

ヒロロンを短い時間だけれど1対1で写真撮影できるというファンにとっては夢のような企画。
もう数回目の参加なので、そんなに緊張することはなくなったけれど、
第一回めは、それは舞い上がってしゃべりがどもってしまったり・・・

さて、昨夜”明日は何を着ていこう?”なんて考えて出かける準備を行っていたの。
いつも出かける前に服を決めていると、迷ってしまって結局と到着がぎりぎりになってしまう・・・
みたいな冷汗履歴が過去何回もあったものですから・・・

そした最後にバッグにデジカメをしまう。
いや待てよ、ちゃんと撮影が出来る状態なのか確認をしておかないと・・・

やっぱりバッテリーが切れていました。
気が付いてよかった。
充電しないと・・・

ところで充電器はどこ!?

普通であればデジカメが収納されている箱の中に一緒に入っているものだけれど・・・

ない・・・がく〜(落胆した顔)

デジカメのあった場所をさがしてみるが見つからない。
自分だけの使用物であれば、決まったカテゴリーアイテムの保管場所に置くのだけれど、
デジカメやその周辺機器は家族共用。

多分デジカメのあった押入れの中にあるんじゃない?
とハニーの言葉に押入れの中の様々な内容物をほぼ全て取り出してチェック・・・

夜の12時にまるで、年末の大掃除のような状態に部屋が変化してしまったわ。
1時間30分程済み済みまで探し回ったけれど、結局見つからず・・・

溜息交じりで、散らかった部屋を30分かけて元通りに・・・
わたくしの番は午前11時から・・・

スタジオは江戸川橋だから、開店と同時に池袋のビックカメラに入ってデジカメを購入するしかない?
いや、そもそも買ってすぐに充電とかしないで撮影が可能なんだろうか?
いや、そんな周り路を実施していたら、そもそも限られたわたくしの時間に間に合わないのでは・・・

ということで結局、スマホで撮影会に参加致しました・・・

ドワーフkaolu.JPG

→ 大和姫呂未ファンクラブバレンタイン撮影会

それでも、結果素敵な写真がたくさん取れたのだけれど・・・
デジカメだったら、その写真がもっと鮮明かも・・・
と考えると落ち込むので、気にしない気にしない・・・

ところで、わたくしのようにものがすぐになくなってしまう魔のトライアングルのような
家に住んでいる方のために、こんな商品が販売されているのを先ほど見つけたわ。

無くしやすいもの音が鳴る発信機をつけて、
どこいった?って時にリモコンのボタンを押して探すそうだけれど・・・
わたくしの場合は全てのものに、捜査用のチップをつけなくちゃいけないから
このツールじゃ足りなさそう・・・


鍵・携帯・リモコン 「あれ?何処いったかなぁ」 そんな時ボタン一つで大事なものを発見探し物発見器FS-KF5
鍵・携帯・リモコン 「あれ?何処いったかなぁ」 そんな時ボタン一つで大事なものを発見探し物発見器FS-KF5


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック