久しぶりに訪れた 汐留シティセンター2階にあるこのお店を訪れたのは、
もちろんWITH 大食いHちゃんとK君。
実は本来は、もうすぐ退職する後輩を2人でご馳走しようと、
バイキングの、ちょっぴり高級店を訪れようと思ったのだけれど、
貸切のため、こちらに。
前回も30ピース以上は軽く平らげた鳥から揚げ定食をオーダー!
と思ったのですが、日替わりメニューで牛すじカレーから揚げ食べ放題のセット定食(980円)を発見!
今回はこちらのメニューをオーダー。
唐揚げをこれから、めいっぱい食べるぞというのに3人とも、カレーのライスは大盛り。
しばらくして大盛りのカレーと小皿に入ったから揚げが登場しました。
結構なごはんの量。
唐揚げが入っているお皿は小さいけれど、
サンマルクのパン食べ放題のように、店員さんを呼ぶと、すぐに揚げたてを追加してくれるの。
今回も食べましたわよ!
前回は唐揚げ山盛りの写真を撮影したくて、最初から通常の3倍なんて、
無茶なオーダーをしたけれど、
やはり揚げたてを少しずつ(?)食べた方が全然美味しくって量もいけます。
今回は20ピースは超えたと思うけれど、
カレーの量が多かったから前回よりも唐揚げのピース数は少ないかも・・・
しかし総重量で考えると、前回と多分同じ位・・・
これだけ大食いをすると体温が上がって汗が出てくるのだけれど、
なんか、この汗が鶏の脂のように感じるのは、きっとHちゃんも同じじゃないかと思うの。
2014年12月17日
らーめんを食べに行って会社に向かっている際に同僚に出会った。
”どこでご飯食べたの?”
わたくしが、そう尋ねると
”唐揚げの食べ放題行ってきました。”
とのアンサーが。
唐揚げの食べ放題?
そんな夢のようなメニューを提供するお店が存在するの?
ちょっと興奮して食べログを検索してみると・・・
確かにありました。
汐留シティセンター2階にある居食屋の昼定食の1つが
からあげ食べ放題定食(900円)
これは行ってみないと・・・
わたくしが、そう尋ねると鳥の唐揚げが大好物で
飽きるほど食べてみたいという夢を子供のころからもっていたの。
このブログでも時々登場している大食いの同僚Hちゃんを誘い、早速翌日のランチに出陣。
Hちゃんが、いつも昼食をともにしている3人のメンバーを含めた計5人。
地下からビルに入った、わたくしたちは、2階にお店がない!
とうろうろすること7分。
わたくしたちが探していたのは2階ではなく、地下1階でございました。
過去にも、わたくし同じ間違いをして、なかなかたどり着けなかったことがあるの。
やっと、お店につくと、ちゃんとそのメニューは存在しておりました。
そして、そのメニューも・・・
Hちゃんと、わたくしはからあげ食べ放題定食(900円)をオーダー。
他の3人は海鮮丼やきトン定食など、普通のメニューをオーダー。
わたくしてっきり、みんながこの素敵な食べ放題を行うと思っていたので意外。
みんながみんな食い意地が張っているわけではないのですね。
食べログの記事をチェックすると、通常はからあげが6ピースほど皿に盛られているそうだけれど
わたくし、インパクトのある写真を撮影したかったので
店員さんにお願いして通常の3倍盛でと注文。
サーブされた定食はからあげ山盛りの横に千切りキャベツとマヨネーズ。
大麦ご飯に味噌汁、さらにからあげをディップするためのもみじおろし。
いったんHちゃんの皿の上の唐揚げをお借りして1皿にまとめて写真撮影!
こんだけの唐揚げがあると、テンションがあがります。
さて、唐揚げをHちゃんにお返しして実食タイム。
下味は薄目であっさりしたテイストなのだけれど、
マヨネーズや大根おろしを加えるとちょうどいい風味。
薄い衣がサクサクしていて、とっても歯触りがいいの。
※ 写真はダイエット中の同僚、Hちゃん。
唐揚げのお替りはテーブルの上のボタン。
こちらをプッシュすると店員さんが籠に入った揚げたての唐揚げを運んでくれて皿に取り分けてくれるの。
パン食べ放題のサンマルクみたいな光景だったわぁ。
衣がうすいせいもあってか胸焼けすることもなく、30ピースは胃に収めたんじゃないかなぁ・・・
これだけの量は普段家でたまに食べる家族全員の分より多いほどで・・・
昔からの夢の1つが叶った瞬間でしした。
名物の食べ放題定食以外を食べた方もボリュームと味には満足していらしたわよ。
よかたい 汐留シティセンター店 (からあげ / 新橋駅、汐留駅、築地市場駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】