下北沢で、わたくしの大好きなアーティスト大和姫呂未がゲスト出演するライブが行われた。
開場時間まで、少し時間があったので、目的地に向かう道を少し右に入って歩いてみると、
少しの列が確認できたの。
わたくしが好きなカレーショップで、店頭ではカレーパンを販売しているの。
その店頭販売に並んでいた行列をわたくしは見つけてしまったわけね。
カレーパンを販売しているカレーショップって結構あるけれど、
わたくしが待ってまでも購入しようと思ったのは、この商品名。
とろーり卵カレーパン
”とろーり卵”と”カレーパン”というワードが結びつくと
1+1ではなく無限に魅力が大きくなっていくような世界観をもってしまうのは
カレー好きなわたくしだけなのでしょうか?
やっと、わたくしの前の団体客の注文と供給が終わり、
わたくしの番。
”とろーり卵カレーパン1個下さい!
”すみません、とろーり卵カレーパンちょうどなくなってしまいまして・・・”
えっ?7分待ったのに・・・
しかし、”きいてきますね”
と売り場を後にした売り子嬢が戻ってきて
”大丈夫です。揚げたてをご提供出来ます”
わたくし数時間後に家に帰ってから夜食に食べようと思ったので、
揚げたてじゃなうくても全然よかったのだけれど、
散々並んだ後なので、GET出来て安心いたしました。
さて、ヒロロンのライブも終わって家に帰ってから食してみたわ。
まるででかいコロッケのようなルクス。
大きめのパン粉。
半分に割ってみると、玉子の黄身が流れ出すの。
購入してから、かなり時間が経過しているのに、このジューシーさ!
卵自体は茹で卵のようになっているけれど、それでも黄身クリームがとろけだすのはすごい!
サクッとした素地の中には、spiceをほんのり感じさせながらも、
甘めの誰にも食べやすいチョイス。
具材はほとんどなくって、食感はもう少し工夫して欲しいなぁとは思いながらも、
卵の黄身が溶け出したカレールーは素敵なわけです。
きっと、購入してから、すぐに口に放りこんだほうが
さらに印象はUPすると思いますわ。
250円グルメとしては、不満は誰ももたないんじゃないかしら?
天馬屋 下北沢店 (カレーライス / 下北沢駅、池ノ上駅、東北沢駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】