シェーキーズのピザを買いたくて、わざわざ訪れた池袋。
もちろんらーめんを食するのもわたくしのお目当ての1つでございます。
今回訪れたのは以前店の前を通りかかって行列が出来ていた耳なじみにないらーめん店。
看板にある進化系とは、どういう味なのでしょうか?
この日も店の外に2組が並んでいた。
しかし、店内はテーブル席とおひとり様がメインに利用するカウンター席があり、
たまたま1人分が開いたようで先に待っている方々よりも先のイン。
すみません。
店内の券売機で、このお店の一番人気だという鶏ガラ豚骨醤油をオーダー。
(670円)
いつものように麺硬めでのオーダーでございます。
さてスマホでFACEBOOKの投稿でもチェックするかと取り出した際に、目の前に注文の品が登場!
なんて早業なの!
細めのメンの上には細めのメンマが数本、少量のもやし。
豚チャーシューが2枚、鶏チャーシューが1枚、さらに多めのネギがトッピング。
すんだスープの上には大めの背脂の雲が浮かんでおります。
まずはスープ。
見た目よりあっさりしているけれど、
しっかりと鶏ガラと豚骨のうまみが抽出されている。
オードソドックスな懐かしさを感じるスープだけれど、洗練されていていけるの。
鶏ガラ豚骨なんてかかれると、目新しい印象を受けるけれど、昔からある王道のだしだもんね。
細めの麺は、しっかりと食感を残してくれており、歯ごたえの異なったトッピングとも相性がよろしいよう。
最後の一滴までスープを飲み干したのだけれど、他のお店の豚骨らーめんのように喉が乾かないのも、
すてきなポイントよね。
あっさりしているけれど味わい深い。
懐かしいけれど古さを感じさせない。
きっと、この辺が進化系の所以なんでしょうな。
三代目ねかし (ラーメン / 池袋駅、東池袋駅、東池袋四丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
美味しいらーめんメニューへ
【関連する記事】