
根拠のない自信。
人を非難する際に常套句のように使われるワードの1つだけれど、
その存在自体は先進するために必要不可欠なことだってことを見直したの。
書籍カバーの著者の美しさに惹かれて購入した、この書籍。
過去にはモデルとしても活躍したカリスマメンタルトレーナー久瑠 あさ美 の書。
多くの方がご存じのように人は10%以下という脳の領域しか使用しておらず、
※100%使用すると脳はショートするみたいですが・・・
さらに、そのうちのわずかな顕在意識で判断を行っている。
どんな自己啓発本も、最終的には潜在意識を利用して、自分を信頼するという結論に達するのだけれど、
その書籍の価値を左右するのは、その原理をどれだけ、実践可能なメソッドを交えて紹介しているかということだと、わたくしは思うの。
最初読み始めた前半は、毎回この種の書籍を目にする内容と同じ・・・
と思っていたけれど、冒頭でご紹介したエピソードと、最終章の実現するための具体的な方法が、
新鮮で、わたくしが、何度も読みたい本の棚に置くリーズンとなったわけ。
自信に根拠なんかいらない!
通常、自信は過去の経験から算出される事象の統計であるわけだけれど、
結局のところ、未来の成功率は50%。
自分が経験していないことが、うまく運ばないとは限らないのです。
逆に、そんな経験値で未来を判定するのは、可能性を大きく奪う行為。
自信は過去の実績よりも、自分への信頼なのです。
さて、この本では人生が劇的に変わる3つのエッセンスを紹介しています。
”WANT”
”イマジネーション”
”マインド・ビューポイント”
確かに、この捉え方を変えるだけで、大きく毎日が変わりそう。
メンタルトレーナーの著者曰く、毎日少しずつ変わっていこうと努力している人は多いけれど、
すこしずつ変わる人生などない!
ばっさり・・・
確かに・・・
少しずつ・・・ってのは自分への甘えであって、
変わろうと思って、その変わるべき要素を的確に把握することが出来たとしたら、
一気に変わっちゃいますわよね!
簡単な文章で記されている読みやすい書籍だけれど、
このコンテンツを理解して、実践すれば、確かにすごい変化がすぐに訪れると思ったわ。
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?