やはり歳をとったから・・・
っていうのが理由なのかしら?
魚や野菜や漬物・・・
これが最近は、とっても美味しく感じてしまうのです。
さて、久しぶりに訪れた大衆居酒屋チェーンの天狗で、こんなメニューを見つけて注文したの。
いぶりがっことクリームチーズ(290円)
いぶりがっこといえば、大根などを囲炉裏の上につるして燻製にしてから、
主に米糠と塩で漬けこんだ秋田の有名なお漬物。
かなりくせのある味に秋田に訪れた際にはまってしまったわけで・・・
さて、この天狗のメニューは、いぶりがっこの上にクリームチーズをトッピングしたもの。
和と洋を合わせたシンプルだけれど斬新なアイディア。
さて、お味の方は・・・?
いぶりがっこの個性が強すぎて、
クリームチーズの存在感が薄いこと・・・
それほどいぶりがっこが強いということね。
でも、いぶりがっこが好きなわたくしは、美味しくいただきました。
大綱食品 いぶりがっこスライス3袋入り 450g
ところで数年ぶりに訪れた天狗だけれど、
お洒落なメニューが増えましたわね。
若い女性を呼び込まないと、男子も足が遠のいてしまうからかしら・・・
そういえば、もうわたくしの友人の奥様は、彼が、まだわたくしのクライアント担当者だった頃に、
彼の命令でわたくしが天狗で声をかけた女性。
きっと天狗をきっかけに結ばれたカップルもたくさんいるんじゃないかな?
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】